記録ID: 4328915
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
アカポコ🌼(紅花山芍薬)の開花状況は?学能堂山(岳の洞)
2022年06月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:01
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 627m
- 下り
- 609m
コースタイム
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(下山時は満車でした) ・満車時は三多気の桜公園の駐車場使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・樹林帯の登山道と林道で特に危険箇所は有りません。 |
その他周辺情報 | ・奈良県側に御杖道の駅有り(温泉とレストラン)、登山口より10分位! |
写真
撮影機器:
感想
三重県側では「岳の洞」、奈良県側は「学能堂山」と
呼ばれている、三重 奈良県境の山に登りました。
目的は、毎年6月初旬頃に咲くアカポコちゃん「紅花山芍薬」。
その紅花の開花状況を見に出掛けてみました。
林道脇の花は終わっていましたが
山頂近辺では、蕾や開花したもの💠落花した花等々有りましたが
全体的には今が見頃かなと思われました。
あとは、サワギクやモチツツジ、イナモリソウなどが
林道脇等に咲いていました。
今日も道中はとても暑かったが、山頂の開けた場所は
爽やかな風が吹いて涼しかったので
ゆっくりする事が出来ました。
そして、今年も綺麗な紅花山芍薬を見る事が出来、
とても良かった学能堂山(岳の洞)でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する