記録ID: 4329043
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳・朝日岳(北温泉から)
2022年05月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:57
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:52
距離 15.0km
登り 1,138m
下り 1,134m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良好。雪が残っている箇所が複数あり、避難小屋を過ぎしばらく歩いた所に踏み外したり足場が崩れたらとても危険な場所があった。 |
その他周辺情報 | 登山後、北温泉へ。 |
写真
ぐねぐねの道路を切るようにまっすぐ出来た歩道を歩いていると、紫色の花が脇に。最近覚えた「ムラサキサギゴケ」だと思いましたが、花の形がかなりシンプル。帰ってから調べる(かなり時間がかかりました)と、おそらく「サクラスミレ」かなと。違ったら教えてください!
感想
北温泉へ行ったとき、「茶臼岳6キロ」という道案内を見つけた時から気になってはいました。登山後の温泉はさぞかし気持ちが良いだろう、と。疲れたー!
北温泉分岐あたりまではほぼ人に会わず、平日はこんなものか、と思っていましたが、三本槍岳につくと人がチラホラ。朝日岳に向かうとどんどん人が増えてきて、なんだか安心しました。茶臼岳からは子供達の「ヤッホー!」がひたすらに聞こえて来て、思わず返したくなりました。茶臼岳も登りたかったですが、15時から雨という予報もありましたので、予定通り帰ることにしました。
温泉ではまともに歩けないくらいヘトヘトでしたが、15キロ歩けたので少し自信つきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する