記録ID: 4337330
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 909m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:17
距離 6.8km
登り 909m
下り 915m
8:09
9分
スタート地点
12:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大分自動車道(湯布院)流出 やまなみハイウェイ(216)を別府方面へ やや左手に由布岳を感じながら 10分ほどで登山口駐車場です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
正面登山口から時計回りに🚶 合野越えからマタエは標識もあり、 快晴だったので足元もドライで 歩きやすかったです♪ 東峰から剣ノ峯は細く急な登山道に 加えてほぼ垂直な鎖場が続きます😅 それから樹林帯になり解放感たっぷり テープと標識、黄色のペンキを頼りに (多少判りにくい箇所あり) 正面登山口にいたります |
その他周辺情報 | 高速道路の湯布院料金所の前に 道の駅あり 駐車場やトイレは24時間使用できます (ありがたいです♪) 登山口にトイレあり(ペーパーは持ち込み) 外には水道がありますが飲料用ではないです |
写真
感想
久しぶりの由布岳でしたが
土曜日ということもあり
駐車場、登山道、山頂付近も
賑やかな感じでした
まずは西峰を障子戸手前まで
登って行かれる方をみるものありですね
引き返して東峰へ…
ミヤマキリシマは…まだこれから?
こちらも賑やかなので剣ノ峯から下山しました
聞いていたより登山道は
途中まで狭く
鎖場もありなかなかでしたが
それさえ終われば樹林帯の中は
とても気持ち良く歩けました
今日も楽しい山歩きでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する