ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4337487
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

ミヤマキリシマ咲く久住山、中岳

2022年05月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.4km
登り
759m
下り
757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:27
合計
5:34
6:19
9
6:28
6:32
15
6:47
6:47
28
7:15
7:15
20
7:35
7:38
9
7:47
7:47
21
8:08
8:08
3
8:11
8:11
27
8:38
8:41
20
9:01
9:03
13
9:16
9:17
20
9:37
9:41
12
9:53
9:55
22
10:17
10:18
5
10:23
10:29
21
10:50
10:50
7
10:57
10:58
12
11:10
11:10
21
11:31
11:31
11
11:42
11:42
9
11:51
11:51
2
11:53
ゴール地点
天候 快晴 山頂は風強し
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠駐車場
朝6時で登山口に近い場所はほとんど埋まっていて、下山時には全体で空きは僅か。
コース状況/
危険箇所等
コースの状況
・全体によく整備されていて、なだらかな場所が多く歩きやすい
・前日の大雨で一部に水たまり
・渋滞ポイントの沓掛山の梯子は一部迂回路あり
・中岳直下の急登は手を使いました
・ミヤマキリシマは沓掛山周辺では見ごろ〜ピーク過ぎ。久住山直下はまだつぼみでこれから楽しめます
その他周辺情報 黒川温泉湯めぐり 
1300円で手形を購入し、3か所の露天風呂に入湯可能
宿により立ち寄り可能時間(立ち寄り不可の日も)、人数制限(コロナ禍なので)もあるので、事前にHPで確認したほうが良い
瀬の本レストハウス
昼食 11時から14時 メインディッシュの他、ライス、サラダ、副菜食べ放題
往路の飛行機から南アルプスを見下ろす
暫くご無沙汰です
2022年05月26日 07:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/26 7:10
往路の飛行機から南アルプスを見下ろす
暫くご無沙汰です
ポピュラーな牧ノ戸峠からスタート
2022年05月27日 06:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 6:38
ポピュラーな牧ノ戸峠からスタート
火山観測装置
レベル1なので大丈夫かと思うが
2022年05月27日 06:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 6:38
火山観測装置
レベル1なので大丈夫かと思うが
マムシグサ?
2022年05月27日 06:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 6:44
マムシグサ?
展望台から
好天に恵まれたことに感謝
2022年05月27日 06:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 6:47
展望台から
好天に恵まれたことに感謝
駐車場は平日なのに手前側は既に一杯の模様
2022年05月27日 06:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 6:48
駐車場は平日なのに手前側は既に一杯の模様
ミヤマキリシマもかなり咲いています
というか目立っている花は、ほとんどこれ
2022年05月27日 06:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 6:53
ミヤマキリシマもかなり咲いています
というか目立っている花は、ほとんどこれ
岩肌のピンクもツツジでしょうか
2022年05月27日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 6:59
岩肌のピンクもツツジでしょうか
サラサドウダン?
ここだけで見られました。日本海側に咲く花のイメージがあるが、久住にも咲いているのですね
2022年05月27日 07:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:04
サラサドウダン?
ここだけで見られました。日本海側に咲く花のイメージがあるが、久住にも咲いているのですね
梯子地帯も朝はサクサク行けます
2022年05月27日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:07
梯子地帯も朝はサクサク行けます
もうすぐ咲きそうです
2022年05月27日 07:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:21
もうすぐ咲きそうです
水たまりもあるが、昨日の雨のせいで空気も澄んでいると考えればラッキー
2022年05月27日 07:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:25
水たまりもあるが、昨日の雨のせいで空気も澄んでいると考えればラッキー
崩落地
2022年05月27日 07:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:28
崩落地
2022年05月27日 07:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 7:40
最初の休憩ポイント
2022年05月27日 07:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 7:49
最初の休憩ポイント
広くてなだらかな歩きやすいルート
2022年05月27日 08:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:03
広くてなだらかな歩きやすいルート
コイワカガミ
2022年05月27日 08:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 8:06
コイワカガミ
右に見えるのが久住山?
どこがどこだか全く分かりません
2022年05月27日 08:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 8:07
右に見えるのが久住山?
どこがどこだか全く分かりません
岩場地帯
帰りは渋滞気味
2022年05月27日 08:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:16
岩場地帯
帰りは渋滞気味
小屋が見えました
2022年05月27日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:21
小屋が見えました
火山帯らしい風景
皆さん撮影されてました
2022年05月27日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 8:32
火山帯らしい風景
皆さん撮影されてました
ルートが分かりづらいが、よく見るとペンキマーク
2022年05月27日 08:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:33
ルートが分かりづらいが、よく見るとペンキマーク
見た目よりは歩きやすい岩ゴロのルート
2022年05月27日 08:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:47
見た目よりは歩きやすい岩ゴロのルート
久住山到着
天気晴朗なれど風強し
風下に回って休憩です
2022年05月27日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 8:55
久住山到着
天気晴朗なれど風強し
風下に回って休憩です
2022年05月27日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:55
阿蘇方面
2022年05月27日 08:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 8:56
阿蘇方面
アップで
2022年05月27日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 8:58
アップで
神明水方面へ下ります
全くひとけがなくルートミスしたかと思いました
2022年05月27日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:06
神明水方面へ下ります
全くひとけがなくルートミスしたかと思いました
火口原と右は稲星山
今までと全く違う風景が広がります
2022年05月27日 09:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:08
火口原と右は稲星山
今までと全く違う風景が広がります
粘土質の土の急降下
滑らないように慎重に
2022年05月27日 09:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:13
粘土質の土の急降下
滑らないように慎重に
ここにもコイワカガミ
2022年05月27日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 9:15
ここにもコイワカガミ
神明水
誰もいなくて異世界に来たみたい
2022年05月27日 09:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 9:19
神明水
誰もいなくて異世界に来たみたい
とりあえず中岳方面へ向かいます
2022年05月27日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:25
とりあえず中岳方面へ向かいます
2022年05月27日 09:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:27
火口原を見下ろす
2022年05月27日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:31
火口原を見下ろす
いかにも避難小屋といった感じ
2022年05月27日 09:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:35
いかにも避難小屋といった感じ
ブルーに澄んだ御池
池の周囲も歩けるようです
2022年05月27日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 9:36
ブルーに澄んだ御池
池の周囲も歩けるようです
右手の中岳へ
2022年05月27日 09:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:46
右手の中岳へ
特徴ある山容だがどこのお山でしょうか?
2022年05月27日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 9:50
特徴ある山容だがどこのお山でしょうか?
絶景ですね!!
2022年05月27日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 9:54
絶景ですね!!
中岳到着
ここも風が強いので早めに切り上げる
2022年05月27日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:55
中岳到着
ここも風が強いので早めに切り上げる
2022年05月27日 09:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 9:55
天狗ヶ城方面へ
一見、険しそうだが
2022年05月27日 10:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:07
天狗ヶ城方面へ
一見、険しそうだが
御池を眼下に
2022年05月27日 10:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:08
御池を眼下に
すんなり到着
山名標識もありました
2022年05月27日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:12
すんなり到着
山名標識もありました
下りは慎重に
2022年05月27日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:18
下りは慎重に
2022年05月27日 10:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:36
小屋前で最後の大休憩
2022年05月27日 10:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:38
小屋前で最後の大休憩
何故か周囲にタンポポ多数
2022年05月27日 10:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 10:49
何故か周囲にタンポポ多数
キリシマとオレンジ色の葉っぱが美しいコントラスト
2022年05月27日 11:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 11:21
キリシマとオレンジ色の葉っぱが美しいコントラスト
2022年05月27日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 11:26
登山口付近にはハルリンドウ?が開いていました
2022年05月27日 11:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 11:56
登山口付近にはハルリンドウ?が開いていました
赤牛ハンバーグ
レストハウスで栄養補給
2022年05月27日 12:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
5/27 12:53
赤牛ハンバーグ
レストハウスで栄養補給
まったり黒川温泉湯めぐり
どこも貸切でゆったりできました
2022年05月27日 14:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 14:42
まったり黒川温泉湯めぐり
どこも貸切でゆったりできました
温泉街に咲いていました
2022年05月27日 14:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
5/27 14:57
温泉街に咲いていました

感想

3年前に計画して台風のため中止になった九州遠征。日程を3泊4日とコンパクトにして再チャレンジしました。
梅雨入り前なので、小雨決行くらいの気持ちでいましたが、思いがけず好天に恵まれ花と絶景の両方を楽しむことができました。天の神様に感謝。この一言に尽きます。
空気も澄んで様々な表情の久住山系を見ることができました。

お目当てのミヤマキリシマですが、展望台から沓掛山にかけては満開からピークを過ぎたくらいでしたが、少し歩けばまだまだつぼみも多かったので、来月上旬くらいまでは楽しめるのではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら