記録ID: 4345251
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
片品川・根羽沢・大薙沢
2022年05月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:20
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 820m
- 下り
- 811m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢に雪が残っている。入渓してすぐの5×6mの滝を超えるとすぐに雪渓あり。乗り越すのに手間取った。崩壊しそうで下はくくれず、軌道跡の巻道の方がいいと思われる。 |
写真
感想
大薙沢に行ってきました。
初っ端から嫌なトラバースあり、雪渓ありので
なかなか大変でしたが、優しいリーダーがロープを出してくれたり、トップを変わってくれて安心できました。3段20mは水量も多いので高巻きでしたが、充分堪能できました。下降した右俣はナメが延々と続き、綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する