ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434568
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(馬返し口から) 標高差1400m

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:49
距離
10.1km
登り
1,439m
下り
1,434m

コースタイム

***************************
6:16馬返し ⇒ 7:03一合目 ⇒ 7:58四合目
⇒ 8:40六合目 ⇒ 9:07七合目 ⇒ 9:17八合目避難小屋9:29
⇒ 9:59お鉢 ⇒ 10:19山頂10:42 ⇒(お鉢巡り)
⇒ 11:00岩手山神社奥宮 ⇒ 11:25八合目避難小屋12:18
⇒ 12:34六合目 ⇒ 12:51四合目 ⇒ 13:19一合目
⇒ 14:05馬返し

***************************
天候 晴れ。風は無風〜お鉢は、やや強い風。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は積雪なしです。6時頃には10台位停まってました。
コース状況/
危険箇所等
***************************

登山ポストは登山口にありますが、登山カードは用意されていませんでした。
一合目までは夏道でした。登りは乾いていたように思いましたが、下りは泥濘でした。(登山口 ⇔ 一合目)

一合目から七合目までは積雪、また八合目・九合目、お鉢の手前位まで
積雪ありますが、ツボ足で登れました。
お鉢の登山道は積雪なし。
旧道を基本に登りましたが、雪があった方が登りやすいので
若干北寄り(右寄り)に登りました。

下りの7合目〜1合目は旧道と新道の間の沢づたいに降りてきました。

お鉢付近は、コマクサ保護のためにも、登山道を進みましょう。

八合目避難小屋は開いてました。宿泊の方々も多かった様子?
(幼稚園児?小学生?くらいの男の子が2名いました。凄い!)

特に危険な場所はありませんでした。

***************************
その他周辺情報 ***************************
朝、駐車場から。
2014年04月27日 06:16撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
4/27 6:16
朝、駐車場から。
一合目までは夏道です。乾いてます。
2014年04月27日 06:53撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 6:53
一合目までは夏道です。乾いてます。
1合目以降は雪道です。
2014年04月27日 07:08撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 7:08
1合目以降は雪道です。
四合目付近から。鞍掛山はもう下の方です。
2014年04月27日 07:50撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 7:50
四合目付近から。鞍掛山はもう下の方です。
四合目の標識。写真を撮りに来ただけ。岩場は歩きにくいので、また雪道へ行きます。
2014年04月27日 07:58撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 7:58
四合目の標識。写真を撮りに来ただけ。岩場は歩きにくいので、また雪道へ行きます。
ダケカンバが綺麗です。
2014年04月27日 08:08撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 8:08
ダケカンバが綺麗です。
だいぶ登っては来ましたが・・。
2014年04月27日 08:24撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 8:24
だいぶ登っては来ましたが・・。
頂上まではまだまだ・・。
2014年04月27日 08:24撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 8:24
頂上まではまだまだ・・。
六合目の岩。
2014年04月27日 08:41撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 8:41
六合目の岩。
七合目に到着。お鉢が見えます。
2014年04月27日 09:08撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 9:08
七合目に到着。お鉢が見えます。
七合目付近から下界を見下ろします。鞍掛山ははるかに下に。
2014年04月27日 09:10撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 9:10
七合目付近から下界を見下ろします。鞍掛山ははるかに下に。
八合目避難小屋。結構人がいます。泊まりの方々??小さい子供も二人。凄い。
2014年04月27日 09:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
3
4/27 9:17
八合目避難小屋。結構人がいます。泊まりの方々??小さい子供も二人。凄い。
鬼が城の方
2014年04月27日 09:34撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
3
4/27 9:34
鬼が城の方
山頂の方
2014年04月27日 09:34撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 9:34
山頂の方
お鉢手前から、鬼が城の方、その上に秋田駒ケ岳が。乳頭も。
2014年04月27日 09:55撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 9:55
お鉢手前から、鬼が城の方、その上に秋田駒ケ岳が。乳頭も。
やっとお鉢の淵につきました
2014年04月27日 09:59撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 9:59
やっとお鉢の淵につきました
写真右上が岩手山山頂(薬師岳)、時計回りにお鉢巡り。
2014年04月27日 09:59撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 9:59
写真右上が岩手山山頂(薬師岳)、時計回りにお鉢巡り。
お鉢の道には雪があったり無かったり。
2014年04月27日 10:00撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:00
お鉢の道には雪があったり無かったり。
秋田駒ケ岳が見えます。
2014年04月27日 10:00撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 10:00
秋田駒ケ岳が見えます。
山頂(薬師岳)と火口丘(妙高)。
2014年04月27日 10:02撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 10:02
山頂(薬師岳)と火口丘(妙高)。
お鉢に立っている観音様。以前はお世話になりました。
2014年04月27日 10:04撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 10:04
お鉢に立っている観音様。以前はお世話になりました。
写真では分からないかもしれませんが、ワシが二羽飛んでます。他にも二羽飛んでました。
2014年04月27日 10:04撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:04
写真では分からないかもしれませんが、ワシが二羽飛んでます。他にも二羽飛んでました。
鬼が城から、黒倉・姥倉・犬倉・大松倉・三ツ石・子畚山の方向。写真上には秋田駒。
2014年04月27日 10:05撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
4/27 10:05
鬼が城から、黒倉・姥倉・犬倉・大松倉・三ツ石・子畚山の方向。写真上には秋田駒。
2014年04月27日 10:06撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:06
御苗代湖が見えます。先々週はあっちの山(三ツ石)からこっちを見てましたが。
2014年04月27日 10:12撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
4/27 10:12
御苗代湖が見えます。先々週はあっちの山(三ツ石)からこっちを見てましたが。
もう少しで山頂。
2014年04月27日 10:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:17
もう少しで山頂。
御苗代湖と屏風尾根(右)。奥には黒倉とか。
綺麗だな〜・・・。
2014年04月27日 10:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
4/27 10:17
御苗代湖と屏風尾根(右)。奥には黒倉とか。
綺麗だな〜・・・。
山頂!
2014年04月27日 10:19撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
4/27 10:19
山頂!
山頂から火口と火口丘(妙高)。
2014年04月27日 10:21撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:21
山頂から火口と火口丘(妙高)。
裏にも新しい看板が!いつの間に・・?
2014年04月27日 10:21撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
4/27 10:21
裏にも新しい看板が!いつの間に・・?
霞がかかってますが、まずまずの眺望か・・。
2014年04月27日 10:25撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 10:25
霞がかかってますが、まずまずの眺望か・・。
そろそろ下山。北の方を周って(時計周り)帰ります。
2014年04月27日 10:27撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:27
そろそろ下山。北の方を周って(時計周り)帰ります。
振り返って山頂。
2014年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:45
振り返って山頂。
2014年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:45
はるか下の方に「焼け走り溶岩流」。1719年か1732年に噴火によりできたのだとか。
2014年04月27日 10:49撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:49
はるか下の方に「焼け走り溶岩流」。1719年か1732年に噴火によりできたのだとか。
妙高です。その下に氷の湖があるんですね〜。
2014年04月27日 10:52撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:52
妙高です。その下に氷の湖があるんですね〜。
山頂(右)と妙高。
2014年04月27日 10:56撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 10:56
山頂(右)と妙高。
お鉢の中に岩手山神社奥宮があります。こんなデッカイ石柱はどうやって此処まで運んだのでしょう・・。
2014年04月27日 11:00撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 11:00
お鉢の中に岩手山神社奥宮があります。こんなデッカイ石柱はどうやって此処まで運んだのでしょう・・。
奥宮。
2014年04月27日 11:01撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 11:01
奥宮。
八合目から、どんどん登って来ます。写真では分かりづらいんですが、見ただけでも10以上はいますよ。
2014年04月27日 11:13撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 11:13
八合目から、どんどん登って来ます。写真では分かりづらいんですが、見ただけでも10以上はいますよ。
2014年04月27日 11:17撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 11:17
2014年04月27日 11:25撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 11:25
なんと初めてなんです。山でカップラ食べるの。
2014年04月27日 11:43撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
6
4/27 11:43
なんと初めてなんです。山でカップラ食べるの。
2014年04月27日 11:52撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 11:52
カップラ食べたし、そろそろ下山します。
2014年04月27日 12:24撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 12:24
カップラ食べたし、そろそろ下山します。
帰りはダケカンバの沢の降ります。
2014年04月27日 12:24撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 12:24
帰りはダケカンバの沢の降ります。
遠いな〜。
2014年04月27日 12:26撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 12:26
遠いな〜。
ダケカンバの沢。冬限定のコース???
2014年04月27日 12:32撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 12:32
ダケカンバの沢。冬限定のコース???
六合目。
2014年04月27日 12:34撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 12:34
六合目。
2014年04月27日 12:38撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 12:38
頑張れ、ダケカンバ!
2014年04月27日 12:41撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
4/27 12:41
頑張れ、ダケカンバ!
2014年04月27日 12:48撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 12:48
四合目まで降りて来ました。
2014年04月27日 12:51撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4/27 12:51
四合目まで降りて来ました。
駐車場まではまだまだ、あと90分くらい??
2014年04月27日 12:51撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 12:51
駐車場まではまだまだ、あと90分くらい??
朝は蕾でしたが、咲いてました!!
何の花かは・・・、知りません。
でも綺麗ですね。
2014年04月27日 13:49撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
4/27 13:49
朝は蕾でしたが、咲いてました!!
何の花かは・・・、知りません。
でも綺麗ですね。
2014年04月27日 13:50撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 13:50
白い花も近くに。
2014年04月27日 13:57撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 13:57
白い花も近くに。
色違い??別の花???
分かりませんが、どっちも綺麗です。
2014年04月27日 13:57撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
4/27 13:57
色違い??別の花???
分かりませんが、どっちも綺麗です。
登山口に到着、無事下山できました。
また来ますね。
2014年04月27日 13:59撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
2
4/27 13:59
登山口に到着、無事下山できました。
また来ますね。

感想

***************************

今年初(通算でも3回目ですが)の岩手山!11月に登って以来です。
ほんとは3月か、4月でも、もう少し雪が多い時期に登りたかったんですが、
仕事やらなんやらで、今日の岩手山となりました。
8合目やお鉢、山頂は真っ白の世界ではありませんでしたが、まずまずの天候にも恵まれ
楽しい1日となりました。

なお前回の反省を踏まえ、今回は日焼け止め、バッチリ。
顔がヒリヒリすることも無く、赤くも黒くもならずに済みました。

それから、念願かなって(そんな大げさな話でもありませんが)、今回、山での初カップラでした。
カレーヌードルにしました。
コーヒー(インスタント)も用意してたんですが、面倒くさくて止めました。
コーヒーは次回に持ち越しです。

次はどこに登ろうかな〜・・・。

***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************
***************************

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

カップラ
rinrinrinrinさん、こんばんは。

今日は岩手山だったんですね(やっぱり
別の山から岩手山を見て、もしかして・・・と思っていました。

初カップラですね
山で食べるカップラは120%アップの美味しさ!
温かいものを食べられるのも嬉しいですよね。

そうそう、お花はキクザキイチゲだと思いますよ
2014/4/27 21:48
Re: カップラ
rikyuさん、こんばんは。

今回は岩手山へ行って来ました〜。
チョット時間があったもので・・。

写真の花、キクザキイチゲ!ですか。
覚えます。何せ、まともに撮った初めての花の写真ですので。
ウィキでも調べてみました。なるほどです。
ご教示頂き、ありがとうございました。

また撮ったら教えてくださいね!

カップラ。
実はお湯沸かすのも途中で面倒?になって、
未だ沸騰してないな〜と思いつつも・・・。
食べれる程度でしたが、チョットぬるめでした。
せっかち、なんでしょうね、私
2014/4/29 1:44
いいですねえ!
ボクは仕事の関係で、しばらく登れていません。
もう、爆発しそうです!w
2014/4/28 7:15
Re: いいですねえ!
gogo55さん、こんばんは〜

お忙しいようで・・・
レコもアップされてないようなので、そう思ってました。

山は逃げませんよ〜。なんてね
2014/4/29 1:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら