記録ID: 4349844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
シロヤシオ求めて三峰山へ
2022年05月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 683m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この時期シロヤシオが咲いていれば綺麗だろうなと思い、三峰山へ出かけてみました。
コースは不動滝側から登り、登尾コースで下ってきます。
不動滝の手前にある小屋が綺麗に改装され、不動堂として使われていました。
そこでお会いした修験者の方にお話を聞くと、今年地元の方に手伝っていただき、改装して使っているとのこと。
また、この日が護摩の日だそうで、調度その準備をされている最中でした。
朽ちていた小屋が綺麗に改装されて、こういう風に使われるのは嬉しいもんです。
肝心のシロヤシオですが、裏年に当たったようでほぼ全滅状態。
白い花びらが所々落ちてはいる物の咲いているところはほとんど見られませんでした。
諦めて八丁平を眺めつつ帰路についたところでいくつか咲いている木を見つけました。
今年はこれだけで見納めかと思っていたところ、谷間の方に一本だけ満開のシロヤシオがありました。
今年は見れずに終わると思っていたので、発見したときは嬉しかったです。
来年は一面シロヤシオが咲いていることを期待してリベンジですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山ゆりわれルート(松坂市飯高の月出登山口と富永登山口の中間の登山口)八丁平へ至る
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する