記録ID: 4361460
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:23
距離 13.0km
登り 1,181m
下り 1,218m
14:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧モミジ谷本流の下りロープ場は要注意 |
写真
撮影機器:
感想
今日は水越峠側から登ることにした。
前回、カヤンボ谷を歩いたので、今回はモミジ谷方向へ、登りはオオカミ谷、下りは旧モミジ谷本流を辿った。アブなどは全くおらず深い緑に包まれた心地よい山行でした。山頂広場はちょうど昼時で人がたくさんいました。このあと、鳥のエサ場に行ったが、もうエサの多い季節なのか鳥は集まってこなかった。最近エサ場から直接モミジ谷のルートがあるのを知ったので、今回初めて下ってみたが土が露出した急斜面を下るロープ場に靴の中が砂だらけになった。ところで、あとで地図を見ると感覚的には今回のルートのうち、3分の2くらいを占めると思った沢部分が実は3分の1程度で、林道や国道が3分の2だということに気がついた。所要時間が逆転してるからそういう印象なんだと思うけど。帰路は渋滞をノロノロと夕方に帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する