記録ID: 4392807
全員に公開
ハイキング
中国
岡山県自然保護センター
2022年06月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 136m
- 下り
- 124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 2:45
距離 4.5km
登り 136m
下り 135m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM9:00〜PM4:30 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園です トイレは随所に有ります |
その他周辺情報 | 岡山自然保護センター http://okayama-shizenhogo-c.jp/ |
写真
感想
赤穂市有年の三重山(鴾ヶ堂城城跡)に訪問後移動しました。
10時頃の到着時点で30台程の駐車状態、ハイキング姿の方は一部でほとんどの方は散策目的です。
センターに入り道端の花を見ながら歩きます、遠くからワ~~と何度か聞こえます、何の鳴き声かと気になっていたのですがタンチョウが飼育されており一斉に鳴く声でした。花・虫・昆虫・植物・小鳥など保護センターと思っていましたが、まさかタンチョウを飼育されているとは思って無く驚きです、ゲージでは40羽程飼育されている様です。
湿生植物園では良く通われているベテランの方に教えていただきハチョウトンボ・モウセンゴケの花を見る事が出来ました。
センター棟では趣向を凝らした興味深い展示物が多く有りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する