記録ID: 4397221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
北面白山
2008年11月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 947m
- 下り
- 941m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれた登山道 |
その他周辺情報 | 天童温泉、東根温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
南面白山と比べ、乾燥した感じのする北面白山だ。山頂部からの眺めはすこぶる良い。この山から北に向かって主稜線は高度を急速に落として関山峠へと延びているが、そこに道はなく、藪になっている。積雪期に辿るのが順当だが、なかなかの傾斜。その上、下山するにも距離がある。結局、その区間は行かずじまいに終わった。また、隣のピークである中面白山から東に延び出た尾根の突端は矢尽と呼ばれる急崖がある。新川岳の登頂を果たした時、真正面に矢尽が聳え、一度あそこを登りたいと思ったが、これも果たせぬまま東北を去った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する