記録ID: 4401175
全員に公開
ハイキング
近畿
安蔵山(近江百山)
2022年06月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 784m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
取りつきは安蔵山登山口梯子となってますが、梯子は無く、土嚢の階段になっている。ここから稜線の道に出るまでは、登山道というようなものではなく、山腹を木々・木の枝・根っこ・最悪は草に掴まりながら、滑りやすい急登を登って行きます。マーキング(ピンクテープ)に従い道なき道を登る感じです。(滑落注意!) |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS・地図)
ファーストエイドキット
保険証
時計(GPS)
サングラス
タオル
カメラ
ネックゲーター(夏用・マスク替わり)
|
---|
感想
梅雨の合間の晴れの日に丁度休みだったので、近江百山(百名山でないところがミソ)踏破のため、安蔵山に登ることにしました。
取りつきからは、マーキングはあるが、山腹をよじ登るので、体力を奪われた。
ちょっと間違ったら滑落してしまうので、初心者レベルの人には無理。
山頂は休憩できるようなところは無く、展望もありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する