記録ID: 440342
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳で本格復帰リハビリだっ!
2013年08月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 545m
- 下り
- 724m
コースタイム
ロープウェイーリフト天神平ー肩の小屋ートマノ耳ーオキノ耳ー肩の小屋ーロープウェイ駅
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
曇りから稜線では霧雨、眺望なし。下山時天神平は曇り。 |
写真
感想
この夏から登山を30年ぶりに再開予定です。ヒザのリハビリをかねてロープウェイを使って谷川岳です。始発列車で水上に向かいます。高崎駅で腹ごしらえ。水上駅からバス・ロープウェイ・リフトで天神平まで一気に高度を稼ぎます。避難小屋に向けてトレランシューズで弱っているヒザ・モモの負担を軽くして登る計算でしたが、キツイ!肩の小屋まではさらにキツイッ!!天気も怪しくなってきました。トマノ耳まで歯をくいしばりあがります。もう霧雨状態で全く眺望はありません。オキノ耳まで足を延ばし自宅から持ってきたジャムパンをかじります。自宅に行先も伝えていないのでここで電話を一本、電話の向こうは若干あきれ声。早々に下山開始、快調に下ります。登りと比べると足は楽です、と思っていたら、やはり岩のデコボコが柔らかいソールを通じて足裏を痛めようとしています。クツの中も湿ってきて気持ち悪っ!大幅にスピードダウン。ロープウェイ駅に着くと、靴下を替え、そのまま乗り込み下山。復帰戦としてはまずまずの体力を確認できました。でもヒザは夜から腫れてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人