記録ID: 4405093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重(扇ヶ鼻‐天狗牙城‐中岳‐稲星山‐久住‐星生山)
2022年06月18日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:51
距離 13.8km
登り 1,066m
下り 1,066m
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
星生山の岩場ーう回路もあり。 |
その他周辺情報 | まきばの湯ー500円。お湯は硫黄でカサカサな感じ。 |
写真
撮影機器:
感想
金曜の朝、明日はどこにいこうとヤマレコを検索すると、九重にミヤマキリシマが残っているらしい。ただ、駐車場は満杯になるとの事で、夜出にし車中泊することにしました。
雲仙登山から1ヵ月ぶりで、少々心配。相方は上り始めは膝が痛んだので、ゆっくり行きました。
景色はガスの中。でも、たまにガスが飛んで、ピンクの姿が見えた時は、おー!
ガスが飛ぶごとに、相方はパシャリ!
涼しくて、ガスっているのもよかったです。
いつもは時間に追われバタバタですが、人も少なく、朝早く出発したお陰で、のんびり楽しめました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する