記録ID: 4409636
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光・刈込湖と野鳥
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 375m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
日光の刈込湖へ「コマドリ」の撮影に挑む
先週は榛名山。風の強い中「オオルリ」を撮影する事が出来た。
実は、昨年から「コマドリ」の撮影で榛名山にしばしば足を運んだ。
しかしお目当ての「コマドリ」は撮れなかった。
そんな訳で今回は、情報を元に刈込湖まで足を延ばしコマドリを追う
登山道に入ると、望遠レンズを背負った数名の方が登って行くので
期待膨らむ。早朝に来た方は「コマドリ」の写真を十分撮ったと言って
笑顔で降って行った。
私は五感を働かせ(鈍くなった)
野鳥の囀りを聴きながら登って行くが、野鳥の姿を
捕らえることが出来ず、刈込湖に着いてしまった。
湖畔でバックを降し、暫く周辺の様子を伺うが、野鳥の囀りも
姿も観ることなく、期待外れ・・・・やはり時間が遅いのかなぁー
小鳥の目覚めに合わせ行動をしなければと痛感する。
仕方なく木段を登り、来た道を引き返し野鳥の撮影に再び神経を注ぐ (-_-;)
小峠の周辺まで戻るとコマドリの囀りを聴く?
暫く周辺をウロウロ
やがて藪から姿を現す!
震える腕を抑えシャッターを切って切って切り捲った。
その成果を数枚ご披露いたします。
🔰どうぞよろしく
お疲れさま
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人