記録ID: 4411404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
日程 | 2022年06月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
大滝川森林公園の駐車場をお借りしました
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by y0315
いったことない展望のいい山
真妻山に行ってきました❗
駐車場には立派な看板がありトイレもありました
前半は沢があるので涼しめ、途中から急登もあるけど意外と暑さはましでした😃
山頂は展望よくて気持ちのいいところ昼寝にも最適です🙆
周回コースだと帰りは行きほどの急はなく、めちゃ歩きやすかったです‼️
滝もなかなか見ごたえあり、名前つけてあげればいいのにー
秋にきても良さそうです😁
真妻山に行ってきました❗
駐車場には立派な看板がありトイレもありました
前半は沢があるので涼しめ、途中から急登もあるけど意外と暑さはましでした😃
山頂は展望よくて気持ちのいいところ昼寝にも最適です🙆
周回コースだと帰りは行きほどの急はなく、めちゃ歩きやすかったです‼️
滝もなかなか見ごたえあり、名前つけてあげればいいのにー
秋にきても良さそうです😁
感想/記録
by nono-yama
360℃の大展望の山頂が気持ちいい真妻山へ行ってきました(*^^*)
展望目当てで向かいましたが、公園から紫陽花がたくさん咲いていました。花も元気でちょうどいい時期だったみたいで、咲いていたのも知らなかったので嬉しかったです。
山頂までは結構急登でしんどかったです。
けれど、途中フラットになる部分もあり頑張れました。
山頂は情報通りに360℃の大展望!ベンチもあり、居心地の良い山頂でした。
日高富士との名前もあるので、もっと人がいるかなって思いましたが、誰とも出会いませんでした。
帰りには駐車場には車が増えていました。
梅雨の中、曇りがちの一日でしたが、楽しい山歩きができました(*^^*)
展望目当てで向かいましたが、公園から紫陽花がたくさん咲いていました。花も元気でちょうどいい時期だったみたいで、咲いていたのも知らなかったので嬉しかったです。
山頂までは結構急登でしんどかったです。
けれど、途中フラットになる部分もあり頑張れました。
山頂は情報通りに360℃の大展望!ベンチもあり、居心地の良い山頂でした。
日高富士との名前もあるので、もっと人がいるかなって思いましたが、誰とも出会いませんでした。
帰りには駐車場には車が増えていました。
梅雨の中、曇りがちの一日でしたが、楽しい山歩きができました(*^^*)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 真妻山 (523.4m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する