記録ID: 441534
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山 雌岳 雄岳 臥牛山
2014年05月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 536m
コースタイム
8:42水沢バス停ー8:57水沢山登山口(水沢観音)ー10:25水沢山ー10:59水沢山登山口(伊香保森林公園側)−12:10雌岳12:24−13:00雄岳13:21−14:29ヤセオネ峠ー14:42臥牛山ー14:59ヤセオネ峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
群馬バス:渋川駅→水沢 / ヤセオネ峠→石段街→渋川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
水沢山の登りは結構急できつかったです。それでも、高齢の方が多く登っていらっしゃるのを見て驚きました。帰りに伊香保温泉石段街の石段の湯で汗を流しました。ゴールデンウィークで混んでいて、あまりゆっくり湯につかっていることはできませんでした。 |
写真
感想
水沢山は結構登りが急できつかったです。大勢の高齢の方が平気そうに登っていらっしゃったので、驚きました。登山道の近くにつつじや桜が咲いていたり、小さな草花が咲いていたり、緑の若葉が見えたり、気持ちの良い道でした。雄岳は榛名山の全体が見渡せて素敵な眺めでした。秋の紅葉や冬の雪景色をここから眺めたらきれいだろうと思います。オンマ谷ではキツツキ?が木を突いている音?が聞こえました。臥牛山も、榛名山全体を見渡せて、良い眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する