記録ID: 4423064
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2022年06月23日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇と晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by Thunder_bird
急遽1日あいたので、どうしようか考えていたら、父が丸滝の横のルートへ
連れてけと宣ってきたので、連れて行ってきました。
(以前、駐車場で石ブテ東谷にも行ってみると良いと言われたのを思い出した?)
7時過ぎに駐車場に到着。ヤマレコも駐車場でスタート押したけど、スタートに
なっているのにログを記録していなかった。林道で気付いて、一時停止を押して
再開を押したらログを取り始めた(--;
最初の渡渉ポイントで丸太橋が良い感じに置いてありました。
渡って、分岐まで巻道ルートを歩きました。
分岐で滝の上へ行き、石ブテ東谷ルートに入っていきました。
父の靴はハイキング用なので、滑りやすいようで、早々にチェーンスパイクの出番。
私はモンベルの靴にしたからか、滑りにくかったので最後まで靴のままでした。
ほとんどの滝にロープがついてて、ついてない処は巻道を行くようにすれば
安全に行けると思います。
ロープ無い処を登ってみたりしたので、スリリングでした(^^)
緊急用は「H-1」の看板だけしかなかった気がします。他は飛んじゃったのかな?
休憩もしましたが、時間かけて安全に歩いたので3時間半ほどで山頂でした。
(まぁ私は2回目なので、父の体力と相談しつつだっただけです)
平日なだけあって、山頂広場も人が少なかったです。
下る前にオオヤマレンゲが咲き出す季節だったので、状況だけ見てみました。
蕾が一つだけありました。レンゲ大祭の頃には沢山咲いているかもしれません。
下りは、もみじ谷で下りました。山頂から新しいルートが出来てて気になっては
いましたが、初めて通りました。かなり整備されてました。
(昔は蟻地獄で大変でお勧め出来ないルートだった筈…)
もみじ谷は下りでも使いやすい谷ルートで助かります。水場で涼しいので…
金剛の水を汲んで水越峠に下山。バリケードが撤去されている事を確認。
やっと水越峠が開通してくれました。長かった!
連れてけと宣ってきたので、連れて行ってきました。
(以前、駐車場で石ブテ東谷にも行ってみると良いと言われたのを思い出した?)
7時過ぎに駐車場に到着。ヤマレコも駐車場でスタート押したけど、スタートに
なっているのにログを記録していなかった。林道で気付いて、一時停止を押して
再開を押したらログを取り始めた(--;
最初の渡渉ポイントで丸太橋が良い感じに置いてありました。
渡って、分岐まで巻道ルートを歩きました。
分岐で滝の上へ行き、石ブテ東谷ルートに入っていきました。
父の靴はハイキング用なので、滑りやすいようで、早々にチェーンスパイクの出番。
私はモンベルの靴にしたからか、滑りにくかったので最後まで靴のままでした。
ほとんどの滝にロープがついてて、ついてない処は巻道を行くようにすれば
安全に行けると思います。
ロープ無い処を登ってみたりしたので、スリリングでした(^^)
緊急用は「H-1」の看板だけしかなかった気がします。他は飛んじゃったのかな?
休憩もしましたが、時間かけて安全に歩いたので3時間半ほどで山頂でした。
(まぁ私は2回目なので、父の体力と相談しつつだっただけです)
平日なだけあって、山頂広場も人が少なかったです。
下る前にオオヤマレンゲが咲き出す季節だったので、状況だけ見てみました。
蕾が一つだけありました。レンゲ大祭の頃には沢山咲いているかもしれません。
下りは、もみじ谷で下りました。山頂から新しいルートが出来てて気になっては
いましたが、初めて通りました。かなり整備されてました。
(昔は蟻地獄で大変でお勧め出来ないルートだった筈…)
もみじ谷は下りでも使いやすい谷ルートで助かります。水場で涼しいので…
金剛の水を汲んで水越峠に下山。バリケードが撤去されている事を確認。
やっと水越峠が開通してくれました。長かった!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する