記録ID: 443345
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
天狗谷道から大和葛城山へ
2014年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 802m
- 下り
- 801m
コースタイム
12:25葛城登山口-13:00奥のニ股-13:45ダイトレ合流-13:50山頂-14:10葛城高原散策-14:30ダイトレ合流-15:12水越峠-15:35駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的によく整備されていて特に危険なところはありません。特に、ダイヤモンドトレールは急な階段で整備されており、足が痛くなります。足に不安がある方は、この階段がつらいかも知れませんのでストックがあった方が良いかもしれません。また、標識もしっかり整備されています。しかし、地図とコンパスは持っていてください。 |
写真
感想
ゴールデンウィークは普通に仕事(涙)今日は、やっとの休日。
洗濯や溜まっている家事を終えて、近所を散歩しているとツツジが綺麗に咲いている。
急に山に行きたくなったので、いざ葛城山へ。かなり遅い出発になってしまった。
目的はツツジ散策。期待して登ったけど、写真の通りまだ早かった(涙)。調べて来るんだった。しかし、蕾だけで山肌はカラフルになっていた。平日でもツツジの時期は人が多いと聞いていた割にかなり少なかった。やっぱりな~!
でも、マダムハイカーさんたちに、カタクリの群生地を教えてもらったのでカタクリ散策。こっちの方がラッキーと自分に言い聞かせホッコリ。花の名前を、覚えたいと思っても最近忘れるスピードの方が早いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する