ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4433696
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

荒倉山(砂鉢山・霧見岳)。尾倉沢古道から周回。

2022年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
10.8km
登り
972m
下り
978m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:14
合計
4:38
8:13
5
一ノ川橋駐車場
8:18
0:00
40
尾倉沢古道登山口
8:58
0:00
20
地蔵峠
9:18
9:35
14
9:49
0:00
6
前岳分岐
9:55
10:01
5
10:06
0:00
16
前岳分岐
10:22
10:33
24
10:57
0:00
3
安堵ヶ峰
11:00
0:00
3
龍虎隧道入口駐車場
11:03
11:05
11
紅葉の岩屋
11:16
11:19
8
奥の岩屋
11:27
11:29
4
紅葉の岩屋
11:33
11:58
11
舞台岩
12:09
12:17
34
荒倉キャンプ場
12:51
一ノ川橋駐車場
天候 高曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾倉沢古道登山口下の路肩スペース(一ノ川橋駐車場)に停めました。5〜6台駐車可。トイレ無し。
悪路を行ける車なら、少し上にもスペース有ります。草藪だったけど。
トイレは鬼無里側から来た場合、国道406号から県道404号に入る交差点角、追通(おっかよう)バス停に公衆トイレがあります。
長野市側から来た場合は国道406号から県道86号に入る交差点脇にもあります。
その他のトイレは荒倉キャンプ場かな。
コース状況/
危険箇所等
尾倉沢古道は緩く上ってく歩きやすい道だけど、あまり人が通らないのか、草が繁って道が分かり辛いところもあった。
地蔵峠からは細尾根を上がっていく。細尾根と言っても歩くには十分広い。
徐々に斜度が上がっていき砂鉢山手前で最高にキツくなる。
少し滑りやすいところもあるので気を付けて。
霧見岳へはアップダウンのある尾根で、岩を越えたり、ヤセ尾根があったり、急斜面のトラバース有ったり、変化に富んでて楽しい。
前岳展望台への道も同じ感じ。どちらも鎖やロープ設置された、急斜面を上り下りするところがあるので気を付けて。
霧見岳の先は前霧見岳を含み二つピークを越えていく。それぞれピークの上り下りが急。
2つ目のピークを越えると痩せ尾根の急坂。滑落もあり得るので慎重に。
急坂下りきって緩くなってくると、まもなく安堵ヶ峰。
そこから龍虎隧道入口駐車場までは広く歩きやすい道になります。
紅葉の岩屋までは整備された歩きやすい道で、駐車場からも近かったけど、
奥の岩屋へは中盤から荒れた道となり、滑りやすい急斜面(ロープ有り)があったり、
草藪で道が分からなかったり、かなり険しい道のりでした。
紅葉の岩屋から屏風岩(舞台岩)の横を通って林道に出るまでの道、荒倉キャンプ場までの道は、明瞭で快適でした。
駐車場を出発して、草で何処が道か分からないような林道を進んでいきます。
2022年06月26日 08:14撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:14
駐車場を出発して、草で何処が道か分からないような林道を進んでいきます。
5分くらいで登山口到着。
5分くらいで登山口到着。
歩きやすい道。整備に感謝。
2022年06月26日 08:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 8:19
歩きやすい道。整備に感謝。
見所もあります。
2022年06月26日 08:24撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:24
見所もあります。
沢を渡ったりするけど、飲むのは止めた方がよさそう。
2022年06月26日 08:27撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:27
沢を渡ったりするけど、飲むのは止めた方がよさそう。
高い段差にハシゴがかけられてた。
2022年06月26日 08:28撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:28
高い段差にハシゴがかけられてた。
掘り割りの岩。
2022年06月26日 08:39撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:39
掘り割りの岩。
ダイコンソウたくさん咲いてました。
2022年06月26日 08:48撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 8:48
ダイコンソウたくさん咲いてました。
矢車草もあちらこちらで見られました。
2022年06月26日 08:52撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:52
矢車草もあちらこちらで見られました。
地蔵峠到着。右へ尾根を上がっていきます。
2022年06月26日 08:58撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 8:58
地蔵峠到着。右へ尾根を上がっていきます。
石とか段差とか無くて快適。
2022年06月26日 09:15撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:15
石とか段差とか無くて快適。
あと100m☆ この先急坂。
2022年06月26日 09:16撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:16
あと100m☆ この先急坂。
砂鉢山到着♪ 地蜂の羽音がうるさいー、近くに巣があるのかな?そのおかげか刺す系の虫はいなかった。
2022年06月26日 09:19撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/26 9:19
砂鉢山到着♪ 地蜂の羽音がうるさいー、近くに巣があるのかな?そのおかげか刺す系の虫はいなかった。
虫倉方面。遠くは見えないや。
2022年06月26日 09:32撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:32
虫倉方面。遠くは見えないや。
一息ついて縦走いきます。
2022年06月26日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:36
一息ついて縦走いきます。
岩越え。
2022年06月26日 09:39撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:39
岩越え。
痩せ尾根。
2022年06月26日 09:44撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:44
痩せ尾根。
トラバース。色々楽しい、
2022年06月26日 09:45撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:45
トラバース。色々楽しい、
ちょっと分かり辛い標識。霧見岳は書いてないけど、ここを右へ。
2022年06月26日 09:49撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:49
ちょっと分かり辛い標識。霧見岳は書いてないけど、ここを右へ。
とりあえず真っ直ぐ前岳の大展望台へ向かいます。
2022年06月26日 09:52撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 9:52
とりあえず真っ直ぐ前岳の大展望台へ向かいます。
急な斜面、ズルズル滑ります。
2022年06月26日 09:54撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 9:54
急な斜面、ズルズル滑ります。
着いた。大って言うほどじゃない(^^;
2022年06月26日 09:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 9:57
着いた。大って言うほどじゃない(^^;
白馬方面は白乗だけちらっと見えた。
2022年06月26日 09:58撮影 by  SO-04J, Sony
4
6/26 9:58
白馬方面は白乗だけちらっと見えた。
西岳が素敵。
2022年06月26日 09:59撮影 by  SO-04J, Sony
5
6/26 9:59
西岳が素敵。
戻ります。
2022年06月26日 10:01撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:01
戻ります。
霧見岳へのトラバース道。
2022年06月26日 10:09撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:09
霧見岳へのトラバース道。
岩山の脇を上がって尾根上へ。
2022年06月26日 10:14撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:14
岩山の脇を上がって尾根上へ。
霧見岳に来ました。腰掛けるのに良さそうなものは無かったです。
2022年06月26日 10:20撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:20
霧見岳に来ました。腰掛けるのに良さそうなものは無かったです。
しばらく緩やかな尾根。
2022年06月26日 10:35撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:35
しばらく緩やかな尾根。
展望の良いところに出た。
2022年06月26日 10:38撮影 by  SO-04J, Sony
3
6/26 10:38
展望の良いところに出た。
前霧見岳でした。ここのは林野庁の主三角点らしい。
2022年06月26日 10:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 10:38
前霧見岳でした。ここのは林野庁の主三角点らしい。
前霧見岳の先にメッチャ急な斜面。
2022年06月26日 10:41撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:41
前霧見岳の先にメッチャ急な斜面。
振り返ってみる。
2022年06月26日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 10:43
振り返ってみる。
痩せ尾根や
2022年06月26日 10:53撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/26 10:53
痩せ尾根や
滑りやすい急斜面をこなしてく。
2022年06月26日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:56
滑りやすい急斜面をこなしてく。
文字通り安堵します。
2022年06月26日 10:57撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:57
文字通り安堵します。
駐車場に下りてきます。
2022年06月26日 10:58撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:58
駐車場に下りてきます。
駐車場のすぐ上に分岐。
2022年06月26日 10:59撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 10:59
駐車場のすぐ上に分岐。
駐車場に下りてみた。
2022年06月26日 11:01撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:01
駐車場に下りてみた。
こっちは広いですね。
2022年06月26日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:00
こっちは広いですね。
岩屋行ってみましょう。
2022年06月26日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:00
岩屋行ってみましょう。
紅葉の岩屋は近かった。
2022年06月26日 11:02撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:02
紅葉の岩屋は近かった。
大きな岩屋。
2022年06月26日 11:03撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 11:03
大きな岩屋。
ビビリなワタシは一人で入る勇気が無かった(^◇^;)
2022年06月26日 11:03撮影 by  SO-04J, Sony
2
6/26 11:03
ビビリなワタシは一人で入る勇気が無かった(^◇^;)
奥の岩屋に行ってみます。
2022年06月26日 11:04撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:04
奥の岩屋に行ってみます。
25分は余裕見過ぎかも。
2022年06月26日 11:05撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:05
25分は余裕見過ぎかも。
良い道やんって思ってたら。
2022年06月26日 11:06撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:06
良い道やんって思ってたら。
壊れかけた橋。
2022年06月26日 11:07撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 11:07
壊れかけた橋。
なんだか怪しくなってきた。
2022年06月26日 11:08撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:08
なんだか怪しくなってきた。
崩れやすい急斜面。
2022年06月26日 11:09撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:09
崩れやすい急斜面。
草藪で道が分からん。入っていくしかないんだけど。
2022年06月26日 11:21撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:21
草藪で道が分からん。入っていくしかないんだけど。
急斜面上って、どうやら着いたらしい。
2022年06月26日 11:20撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:20
急斜面上って、どうやら着いたらしい。
長いハシゴ。
2022年06月26日 11:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 11:15
長いハシゴ。
奥の岩屋到着。
2022年06月26日 11:17撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:17
奥の岩屋到着。
祠があります。紅葉稲荷神社本院らしい。真の紅葉の岩屋と言う説も。
2022年06月26日 11:17撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 11:17
祠があります。紅葉稲荷神社本院らしい。真の紅葉の岩屋と言う説も。
戻りましょう。
2022年06月26日 11:17撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:17
戻りましょう。
ここも大きな岩屋でした。
2022年06月26日 11:19撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:19
ここも大きな岩屋でした。
踏み板はボロボロだけど、丸太はしっかりしてる。
2022年06月26日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:25
踏み板はボロボロだけど、丸太はしっかりしてる。
戻ってきました。右へ下って行きます。
2022年06月26日 11:30撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:30
戻ってきました。右へ下って行きます。
里山らしい歩きやすい道。
2022年06月26日 11:30撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:30
里山らしい歩きやすい道。
舞台岩に来ました。長い林道歩きが待ってるので、クリームパン食べてゆっくりしていきます。
2022年06月26日 11:33撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 11:33
舞台岩に来ました。長い林道歩きが待ってるので、クリームパン食べてゆっくりしていきます。
屏風岩。ホントに屏風広げたみたいで見事。
2022年06月26日 11:34撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:34
屏風岩。ホントに屏風広げたみたいで見事。
説明書き。
2022年06月26日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:57
説明書き。
少し下に釜背負岩。
2022年06月26日 11:59撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 11:59
少し下に釜背負岩。
一茶の句碑。
2022年06月26日 12:03撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:03
一茶の句碑。
釜岩林道に出ました。
2022年06月26日 12:03撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:03
釜岩林道に出ました。
そのまま林道トコトコ歩いてこうと思ったけど、荒倉キャンプ場に行ってみることにした。少し近道っぽいし。
2022年06月26日 12:08撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:08
そのまま林道トコトコ歩いてこうと思ったけど、荒倉キャンプ場に行ってみることにした。少し近道っぽいし。
広く明るいキャンプ場。
2022年06月26日 12:09撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:09
広く明るいキャンプ場。
管理者も誰もいない(汗) 炊事場の水は出るし、トイレも使えるようだ。各サイトにかまどがあって直火出来る。
2022年06月26日 12:11撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:11
管理者も誰もいない(汗) 炊事場の水は出るし、トイレも使えるようだ。各サイトにかまどがあって直火出来る。
釜岩林道テクテク下ってきて、一ノ川橋駐車場への分岐に着いた。駐車場へは未舗装路だけどあまり荒れてない。紅葉の岩屋駐車場に自転車用意しとけば快適かも。
2022年06月26日 12:46撮影 by  SO-04J, Sony
6/26 12:46
釜岩林道テクテク下ってきて、一ノ川橋駐車場への分岐に着いた。駐車場へは未舗装路だけどあまり荒れてない。紅葉の岩屋駐車場に自転車用意しとけば快適かも。
駐車場の様子。今日も楽しく歩けたけど暑かった。
2022年06月26日 12:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
6/26 12:56
駐車場の様子。今日も楽しく歩けたけど暑かった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め ティッシュペーパー 携帯 時計 サングラス タオル

感想

最近は信州百がらみの山行が多い。今日も数稼ぎに砂鉢山に行ってきました。
里山らしい落葉が敷かれた穏やかな歩きやすい道で、快適だぁと歩いてくと
主稜線では険しいところも有り、歩き甲斐のある楽しい山歩きできました。
一応戸隠地籍なので、らしく岩山っぽかったです。下の方にも大きな岩がゴロゴロしてたし。
紅葉伝説の地ということで、そういったところを巡るのも楽しかった。
今日はメインルート?を歩いてきたけど、またの機会があったら、舟岩とか切り通しとかも
巡ってみたい。見所いっぱいです。

それにしても真夏の暑さで里山歩きも大変になってきましたね。
飲料水1ℓじゃ足りなくなってきた(汗) 少し前まで500で十分だったのに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら