米太平山(山形百):OQCパス利用で東北信越低山巡り(4)、半袖隊長、山より湿原が主役です


- GPS
- 03:17
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 341m
- 下り
- 348m
コースタイム
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:17
[地理院]累積標高(上り): 341m/ 累積標高(下り): 348m
[SRTM]累積標高(上り): 230m/ 累積標高(下り): 254m
★EK度数(地理院標高値):19.04=13.89+(341÷100)+(348÷100÷2)
→→→判定「●EK16〜24未満 比較的楽」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
【参考文献



(注)分県登山ガイド05山形県の山(山と渓谷社)には非掲載
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅 ![]() ![]() ![]() ![]() 【復路】小川橋BS1403 ![]() (注)陸羽西線はR47号線高屋トンネル工事期間中(220514〜2024年度中)は陸羽西線全線の運転を取りやめ、バスによる代行輸送を実施中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況【emj:158]![]() ●全長約14kmだが、鉄道駅・バス停から/へのロードが約10kmと長いだけ ●米湿原駐車場から取付けば湿原・山の両方を歩いても約4kmのみ (1)米湿原 ●取付き直後は作業道で、すぐに木道歩きに変わる ●一般的な注意事項だけで特段の危険個所なし ●木道の踏み外し、降雨後・朝露など濡れた木道でのスリップ転倒に注意 (2)米大平山 ●頂上前後は夏草に覆われ足元が見づらい一帯はあるも、普通の登山道であり、全般を通して特段の危険個所なし ★水場 ![]() ★渡渉箇所 ![]() ★泥濘状況 ![]() ★積雪状況 ![]() ★蜘蛛の巣 ![]() ☆半袖 ![]() ★半袖 ![]() ☆半袖 ![]() ★入山者 ![]() |
その他周辺情報 | ★登山ポスト![]() ★トイレ ![]() ★携帯 ![]() ★飲・食料調達処 ![]() ★酒類調達処 ![]() ![]() ★お土産処 ![]() ★飲食店 ![]() ★温泉 ![]() ★宿泊施設 ![]() http://www.hijiori-kimuraya.ecweb.jp/ https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/136048/136048.html |
写真
感想
【記録公開日:2022年7月8日】
「大人の休日倶楽部パス(個人的略称:OQCパス)」を利用した夏季低山巡り(四日目)は、やまがた百名山に選ばれている米大平山とその麓に広がる米湿原です。
OQCパス・シーズンには必ずと言っていいほどよく訪れる肘折温泉。
その往路あるいは復路で立ち寄る山はないものか…と探したら、新幹線乗換駅・新庄の隣駅である升形駅の北方に米大平山がありました。
もともと登山口へのバス便はないので駅から歩くしかないのですが、測ってみると約4.5kmなので許容範囲。
下山後は肘折温泉行きバスに乗るため、更に数キロを追加せねばなりませんが…。
もっとも湿原と山を歩くだけだったらたった4kmだけですから、余りにも短い。
ロードを合わせてちょうどよくなる計算です。
さて「米(よね)」とは鮭川村米地区の「米」。
米地区にある湿原、米地区にある大平山…と言うことです。
鮭川村のHPを見ると分かりますが、湿原が「主」で、大平山は「副」…いや付録と言っていいでしょう。
もし湿原がなければ、大平山がやまがた百名山に選ばれることはなかったでしょう。
https://www.vill.sakegawa.yamagata.jp/kanko/tourist-spot/173
従って今回の山登りの主役は米湿原。
米大平山に登る時は、必ず米湿原を歩かないと「画竜点睛を欠く」ことになります。
ショウブなどの花咲く湿原歩きは楽しかったのですが、それほど広くはないのであっという間に終わってしまいました。
その前後のロードは…暑かったなぁ💦
【今回登った主な山】
★米大平山(よねたいへいざん)206m:初……山形百(19/100座)
以上
隊長
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する