ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4441364
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

花の百名山🌼守屋山✨ と 🌁霧ヶ峰のノビタ君🐤

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
5.1km
登り
427m
下り
427m

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:14
合計
3:11
13:58
21
14:19
14
14:33
47
15:20
15:34
43
16:17
33
16:50
19
17:09
0
17:09
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 小雨ほんの少し
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守屋山 :諏訪インターを出て国道20号〜国道152号 晴ヶ峰CC入口の反     対右側に広い登山口駐車場があります。国道沿いの駐車場なので分かりやすい。JR中央線茅野駅から歩くことも可能です。諏訪大社上社前宮裏手から分杭平登山道があります。
コース状況/
危険箇所等
 守屋山は地元の方々の整備が行き届いていて標識も多くあり、迷うことはないと思います。クマさんの立像がある広場はキャンプ場になっていてお手洗いがあります。
その他周辺情報  今回霧ヶ峰インターチェンジの駐車場で車中泊しました。昼間は観光客が増えてきますので長時間駐車は止めた方がいいと思います。強清水の駐車場に移動しました。
 初めてやってきました。屋根付きのりっぱな標柱。
12
 初めてやってきました。屋根付きのりっぱな標柱。
 ちょっとビビった。遅い時間だし、一人だし。😱 
 気のせいか獣の匂いがするような、しないような。
10
 ちょっとビビった。遅い時間だし、一人だし。😱 
 気のせいか獣の匂いがするような、しないような。
 林道へ出たら左へ行ってね。
6
 林道へ出たら左へ行ってね。
 こんな立派で分かりやすい入口があります。
10
 こんな立派で分かりやすい入口があります。
 ウマノアシガタ。
13
 ウマノアシガタ。
 フタリシズカ。
12
 フタリシズカ。
 アヤメと花を楽しみながら行くと
14
 アヤメと花を楽しみながら行くと
 湿地の木道がありました。
7
 湿地の木道がありました。
 ぜんぜん怖くないクマさんがお出迎え。🐻 分杭平と言うらしい。
11
 ぜんぜん怖くないクマさんがお出迎え。🐻 分杭平と言うらしい。
 お見送りまでしてくれるんだ、上の警告看板がやっぱ気になるな。(´・ω・)
14
 お見送りまでしてくれるんだ、上の警告看板がやっぱ気になるな。(´・ω・)
 キバナヤマオダマキ。これ見た目で勝手に名前つけたら合ってた。😲誰でも思いつくか。
12
 キバナヤマオダマキ。これ見た目で勝手に名前つけたら合ってた。😲誰でも思いつくか。
 クルマバムグラ。 
12
 クルマバムグラ。 
 諏訪湖が眼下に見えてきました。
10
 諏訪湖が眼下に見えてきました。
 東峰に到着。花の百名山として人気の山らしいけど遅いので誰もおらへん。
22
 東峰に到着。花の百名山として人気の山らしいけど遅いので誰もおらへん。
 遠望は甲斐駒ヶ岳と
15
 遠望は甲斐駒ヶ岳と
 仙丈ケ岳。
 霧ヶ峰。八ヶ岳も見えた。
10
 霧ヶ峰。八ヶ岳も見えた。
 西峰へ15〜20分とあるけど、次回にします。ザゼンソウが咲く頃来てみたい。
8
 西峰へ15〜20分とあるけど、次回にします。ザゼンソウが咲く頃来てみたい。
 ヤマキマダラヒカゲ。
9
 ヤマキマダラヒカゲ。
 オオヤマフスマ。
8
 オオヤマフスマ。
 ヤマツツジ。
 ツボミのヨツバヒヨドリ。
7
 ツボミのヨツバヒヨドリ。
 分杭平で。咲き残りのクリンソウ。
15
 分杭平で。咲き残りのクリンソウ。
 ザゼンソウの葉。来年お花、見に来るからね。 
6
 ザゼンソウの葉。来年お花、見に来るからね。 
 サワギク。
 ウチの庭にあるアスパラガスにそっくりなんだけど。
 キジカクシ
6
 ウチの庭にあるアスパラガスにそっくりなんだけど。
 キジカクシ
 下山して霧ヶ峰に移動したら、皆さん空にカメラ向けてて。虹が出てました。🌈
19
 下山して霧ヶ峰に移動したら、皆さん空にカメラ向けてて。虹が出てました。🌈
 今夜は霧の駅(閉鎖してます。)で車中泊。ジョウビタキ君、おやすみ。zzz
16
 今夜は霧の駅(閉鎖してます。)で車中泊。ジョウビタキ君、おやすみ。zzz
 おはようございます!寝不足です。😪モルゲンロートに染まる富士山と
24
 おはようございます!寝不足です。😪モルゲンロートに染まる富士山と
 甲斐駒ヶ岳。
 車を強清水に移動させる。年々崩壊が進んでるな。
7
 車を強清水に移動させる。年々崩壊が進んでるな。
 今日はノビタキ(通称ノビタ君)に会いに来ました。
15
 今日はノビタキ(通称ノビタ君)に会いに来ました。
 探すまでもなく朝からうじゃうじゃいます。
21
 探すまでもなく朝からうじゃうじゃいます。
 幼鳥、エサ運びのお父さん、枝先で囀る若者と次から次へと現れ、いい加減飽きてくる。
12
 幼鳥、エサ運びのお父さん、枝先で囀る若者と次から次へと現れ、いい加減飽きてくる。
 でもかわいいのでついレンズを向けちゃうよ。
15
 でもかわいいのでついレンズを向けちゃうよ。
 こちらのバズーカ隊はノビタキとレンゲツツジのいいショットをものにしようと何時間も粘ってます。
 一人分の高級撮影機材は約200万と推定。10人いたら2千万円ね。そりゃ粘るよね。
8
 こちらのバズーカ隊はノビタキとレンゲツツジのいいショットをものにしようと何時間も粘ってます。
 一人分の高級撮影機材は約200万と推定。10人いたら2千万円ね。そりゃ粘るよね。
 他の鳥を探しに八島湿原に行ってみます。イブキトラノオ。
9
 他の鳥を探しに八島湿原に行ってみます。イブキトラノオ。
 アカギキンポウゲと書いてありました。初めて聞く名前。
8
 アカギキンポウゲと書いてありました。初めて聞く名前。
 スズランって「キジカクシ科」なの?
 知ったかぶりして間違えて「キ○カクシ科なんだよ」って言っちゃいそう。(^^ゞ
7
 スズランって「キジカクシ科」なの?
 知ったかぶりして間違えて「キ○カクシ科なんだよ」って言っちゃいそう。(^^ゞ
 八ヶ岳全見え。
13
 八ヶ岳全見え。
 ホオアカも霧ヶ峰ではお馴染み。
12
 ホオアカも霧ヶ峰ではお馴染み。
 墨絵的な富士山。
18
 墨絵的な富士山。
 モズ。
 他の鳥を探しに八島湿原に行ってみます。
7
 他の鳥を探しに八島湿原に行ってみます。
 カオナシアカゲラ。
9
 カオナシアカゲラ。
 ビンズイ。
 八島湿原に着きました。鷲ヶ峰。
8
 八島湿原に着きました。鷲ヶ峰。
 レンゲツツジとコバイケイソウ。
9
 レンゲツツジとコバイケイソウ。
 ニッコウキスゲが咲き始めてました。一面に咲き乱れるようになると観光客、ハイカー、が押し寄せ
鳥探しどころじゃなくなるんです。当たり年に一度見たことあるからもういいの。渋滞にはまったし。
18
 ニッコウキスゲが咲き始めてました。一面に咲き乱れるようになると観光客、ハイカー、が押し寄せ
鳥探しどころじゃなくなるんです。当たり年に一度見たことあるからもういいの。渋滞にはまったし。
 ウツボグサ。
 ホオアカ。
 久しぶりなアオジ。
8
 久しぶりなアオジ。
 バスで強清水に戻ってきました。本日はシェパードの訓練成果を見せる競技会らしいです。
12
 バスで強清水に戻ってきました。本日はシェパードの訓練成果を見せる競技会らしいです。
 犯人のいるテントを見つけるとownerさんが声をかけるまで吠えまくります。ひきつり顔の犯人役の人。(*^。^*)
11
 犯人のいるテントを見つけるとownerさんが声をかけるまで吠えまくります。ひきつり顔の犯人役の人。(*^。^*)
 お昼ごはんにどっかのSAで買ったミョウガ寿司を食べて昼過ぎには帰途に就きました。
 一人で3時間超、運転しなきゃなんないから。メガシャキ呷ってがんばるだ。
(`・ω・´)
15
 お昼ごはんにどっかのSAで買ったミョウガ寿司を食べて昼過ぎには帰途に就きました。
 一人で3時間超、運転しなきゃなんないから。メガシャキ呷ってがんばるだ。
(`・ω・´)

感想

 この週末は友人とホテルに泊まって霧ヶ峰を案内する予定でしたが、一人がコロナの濃厚接触者となり延期。
 あーもう、ノビタキに会いたい!もう我慢できません。フライングしてしまいました。でも行ってよかった。初めて○○○○○の鳴き声を聞いてチラッとだけど見れたから。翌朝絶対写真撮るぞって意気込んだけど、もう見れなかった。
 写真撮った人も鳴き声を聞いた人もいたので、いることはいるんだけど。また来るからそれまで絶対いてよ、○○○○○ちゃん!(○○○○○には鳥の名前が入ります。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

shinsihitoさん、こんにちは。

守屋山は花の百名山でしたか。
知識不足で初めて知りました
眺めのいい山のようで森のくまさん、たくさんいるのでしょうか?
(この山、頭の中に入れておきます)

霧ヶ峰へバードウォッチングですか?
自分は全く疎いのですが、珍しい個体もいるようですね。

さて霧ヶ峰は涼しかったでしょうか?
私はここのところの暑さに悶える毎日です
そんな折、リビングのエアコンが不調で買い替えることに
決めたのは三菱エアコン「霧ヶ峰」
ああ〜霧ヶ峰、霧ヶ峰  待ち遠しい

すみませんつまらぬ話題で、暑さで頭がぐるぐるです _(._.)_
2022/6/28 18:02
s4redsさん こんばんは
 いえいえ、自分も知りませんでしたよ。花は好きですが花ハンターではないので。守屋山もどこかいいところはないかと調べて知ったくらいです。
 動かない(動けない)クマさんは3匹いました。

 霧ヶ峰はとにかく鳥が見やすいので毎年来てしまいます。今年は初見の鳥を発見しました。バズーカの人たちに知られると大変なことになるので栃木の男性お二人と名古屋の女性とで内緒にしてます。

 涼しいを通り越して寒かったんです。この土曜日はどこかで40度越えでしたね。エアコン、今年は入荷があまりないようですが、なしではとても生きていけません。(名古屋の暑さはご存知の通り)

 体調がまだ本調子でいらっしゃらないのに、コメントありがとうございました。お大事に。m(__)m
2022/6/28 21:03
こんばんは shinaihitoさん
 やはり行って見えたんですか?連れてって欲しかった。鳥さんたちと花、いいですね。
 ジョウビタキは囀っていませんでしたか?ホウアカ、ノビタキ、ビンズイなど霧ヶ峰の定番ですね。しっかり見えてうらやましい。○○はオから始まる鳥でしょうか?
 
2022/6/28 19:13
sireotokoさんこんばんは
 さすがよくお分かりですね。ビンゴーです。ビジターセンターの方から去年から飛来してると聞きました。知る人ぞ知るです。

 ジョビオ君に会ったのは夕方だったのでエサ探し中でした。カッコーやホトトギスがよく鳴いていたんですが、なかなか姿は確認できないですね。
2022/6/28 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら