記録ID: 4449551
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2022年07月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | くもり 時々 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
金時神社横のゴルフ練習場の有料道路に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 金時神社横の登山道は整備されているが登るのは大変 長尾山方面の下りも整備されているが、岩場のアップダウンで降るの大変 乙女峠展望台から 仙石原に向かう道はガレキが多く、歩くの大変 道の案内板はしっかりメンテされているので、 迷子にはなりにくい |
---|
写真
感想/記録
by chibi5959
初の金時山でした。
にわとりさんに歓迎していただき、歩き出して岩の多さに面くらい、段差の多い登りに道中行き交う人に励ましてもらいながら、よれよれと登頂しました。
山頂でたべたなめこ汁とかき氷の宇治金時の美味しさにすっかり体力復活して意気揚々と長尾山側の下りに入るも
いきなりの大岩にどうやって降りるの?戸惑いながら下山しました。
もう一回、宇治金時を食べに登りたい。
今度は金時神社からのピストンにしようかな。
にわとりさんに歓迎していただき、歩き出して岩の多さに面くらい、段差の多い登りに道中行き交う人に励ましてもらいながら、よれよれと登頂しました。
山頂でたべたなめこ汁とかき氷の宇治金時の美味しさにすっかり体力復活して意気揚々と長尾山側の下りに入るも
いきなりの大岩にどうやって降りるの?戸惑いながら下山しました。
もう一回、宇治金時を食べに登りたい。
今度は金時神社からのピストンにしようかな。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する