記録ID: 4450489
全員に公開
トレイルラン
中国山地東部
塩野尾山(美作市)
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 963m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された公園 |
その他周辺情報 | 湯郷温泉、道の駅彩々茶屋、付近のコンビニなど |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
帽子
Tシャツ
短パン
タイツ
5本指ソックス
トレランシューズ
トレランザック
携帯
スポーツドリンク500ml×2
ゼリー×2
UL雨具
救急用具
|
---|
感想
この土曜は山かランニングか、行き先はどうしようなどと考えていたところ、友人が、トレランのアテンドをやるという情報を得て、押しかけることにしました。
遠くない里山の練習コースを確保しておくこともできるというわけです。
コースは美作市が整備した、美しい里山公園で、同市中心部の山塊です。
あまり宣伝もしていないようで、今回初めて認知しました。
木段やウッドチップで整備された場所があれば、重機の作業道のままのようなところもあります。
案内人によると、利用者もほとんどいないということであり、もったいない気がしました。
小さな町ですが、中心部の山が整備されているので、活用しない手はないと思います。
我が町にもこんな公園があればいいのにと思いました。
今回は15km程度のコース設定でしたが、暑さもあって終盤はへとへとになりました。
他のメンバーは陸上競技をやっているので、余裕を残していた感じでした。
様々なコースがあるので、走力や時間によって調整することができます。
所々、伐採も行われ、眺望が確保されているところもありました。
散歩コースにも良さそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する