記録ID: 4452519
全員に公開
沢登り
奥秩父
桂川水系 笹子川 大鹿川ズミ沢(平ツ沢)
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 495m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 晴のち雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1年ぶりのズミ沢。メンバーもBEKO112以外は入れ替わっている。
今回はモチヶ滝で高巻き後にロープを出して直登に挑戦してみたが、ヌメリが多くちょっと難しかったようだ。ロープも30mでは少し足りなかったし、動画も撮り損ねてしまった。それでも楽しく登れていい沢だと思った。
モチヶ滝で苦戦している間に雷が鳴り出したので、登山道が近付いてきたところでエスケープ。
すぐに下山すると、雨には降られなかったがクルマは濡れていた。にわか雨が局所的に降ったようだ。温泉まで移動したところで本格的に雨が降り出した。今日もちょうどいいタイミングだった。
お初のズミ沢
連日猛暑だったので沢登りは天国でした。
まだ4回目の初心者なので歩くのが下手くそで、スネを3箇所打撲w
やはり広範囲をカバーするプロテクターが欲しくなります。
今日は(雷が来るまでは)天気がよく、
新緑と沢登りに癒やされました。
丹沢と違ってヌル滑な岩と倒木が多かったけど
後半になるにつれ滝がバリエーションに富んでくるのが
素晴らしい、やはり夏は沢登りしか勝たん。
今日は滝壺に落ちたビレイ器の夢を見ます…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する