記録ID: 445284
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
朝日を満喫するために!千葉のマッターホルン 伊予ヶ岳へ!
2014年05月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 298m
- 下り
- 293m
コースタイム
3:54 平群天神社駐車場
4:19 南峰山頂
4:39 日の出
4:50 北峰山頂
5:00 南峰山頂
6:01 平群天神社駐車場
4:19 南峰山頂
4:39 日の出
4:50 北峰山頂
5:00 南峰山頂
6:01 平群天神社駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の東屋から上は、ロープ多数。 足元は、滑りやすいが、慎重に行けば大丈夫。 |
写真
感想
今年のゴールデンウィークは、3日もらって北アに行かせてもらいました。
結果的には、ピークは一つも踏めなかったけど、素晴らしい景色を満喫できて満足(^^)v
で、この週末は、資金も無いし、休み明けの仕事も忙しかった(沖縄日帰り出張とか)ので、
のんびり過ごそうかと思っていましたが、天気はこれ以上ないくらいのいい天気!
こりゃ、どこか行かないと〜
ということで、近場にいってきました。
天気が良いのはわかっていたので、山頂から朝日が見れるところで、お手軽なところ!
しかも少し面白いところということで、伊予ヶ岳に行って来ました。
言わずと知れた「千葉のマッターホルン」です(^^)v
AM2:20に家を出て、登山口には3:30に到着
もちろん真っ暗で、他に人もいません。
真っ暗な中を歩き出すのはいつも勇気が入りますな。
でも、行かないと山頂での日の出は見れないのだ!
ヘッドライトをつけていざ出発
登山道はだいたいわかっているので、こわさ意外は問題ありません。
ゆっくりは怖いのでサクサク登る。
山頂までは、あっという間でした。かなりゼエゼエ言ってましたが。
日の出には余裕で間に合う。
もちろん誰も居ない。貸し切りで、日の出ショーの始まりです。
いつも思うけど、この時間はいいですね。
それの色って、いろいろあってめっちゃきれい。
今日は、雲ひとつなくて、ほんとにきれいでした。
海からあがる日の出も久しぶりな気もするし(^^)
日の出満喫して、パワーをもらいました。
ありがとう
やま最高!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する