記録ID: 4454939
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
湯俣温泉 地獄へ行ったら天国だった
2022年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,001m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
天候 | 快晴(15時頃から雷鳴&小雨がぱらつきました) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります。 7割くらい埋まっていました。 皆さん裏銀座に行かれたのでしょうか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点と名無避難小屋の間くらいにある桟橋が崩落していて、直して下さっている最中でした。 |
その他周辺情報 | 葛温泉の高瀬館で入浴しました(700円)。 土曜日でしたが空いていました。 一階の一番奥の暖簾を潜ると、内湯と露天風呂があります。 露天風呂はなかなか熱く、43℃くらいありそうでした。 内湯は適温で長湯しました。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
いずれどちらも行く。
伊藤新道は復活させようとしているみたいで、吊り橋が何十年振りに掛変えられたと聞き、気になります。
北鎌は右俣経由で行ったことがあるが、やはり湯俣からP2経由で行かなくては満足しない。
伊藤新道は復活させようとしているみたいで、吊り橋が何十年振りに掛変えられたと聞き、気になります。
北鎌は右俣経由で行ったことがあるが、やはり湯俣からP2経由で行かなくては満足しない。
感想
湯俣の地形図を見ると、何故か噴湯丘付近に地獄と書かれています。
温泉好きとしては一度は訪れてみたい場所でした。
北アルプスの山中にある温泉は、今回の湯俣、雷鳥沢、高天原、白馬鑓、阿曽原、祖母谷に入ったので、次は蓮華温泉ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する