ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

七倉山荘(ななくらさんそう)

都道府県 長野県
基本情報
標高 1060m
場所 北緯36度29分37秒, 東経137度43分26秒
カシミール3D
【HP】http://www.webmarunaka.com/nanakura/
【連絡先】090-6007-0208
【携帯電話】docomo:〇、au:〇、SoftBank:〇、公衆電話なし

高瀬川沿い・標高1100メートルの七倉ダム湖のほとりにある温泉一軒宿。
烏帽子岳・野口五郎岳等の裏銀座、船窪岳方面、槍ヶ岳北鎌への登山の起点で、長野県山岳総合センターの研修場所である七倉沢に位置する。
高瀬渓谷は夏の新緑にはブナ林、秋に渓谷全体を覆う紅葉は日本一とも言われる。
高瀬ダムから湯俣までの道では、エメラルドグリーンの美しいダム湖と直上にそびえる燕岳や槍ヶ岳、三俣蓮華岳が望める。もう少し足を延ばすと、国の天然記念物・湯俣の噴湯丘がある。また、湯俣展望台では槍ヶ岳北鎌尾根が荘厳。
山荘前から高瀬ダムへはマイカー規制のためタクシー(シーズン中、山荘前に常駐)または徒歩で向かう。
毎日あるぺん号も山荘前に到着する。

また、山荘掛け流しのアルカリ単純泉は日帰り入浴も可能。
分岐
登山口
登山ポスト
駐車場 無料、約50台
テント場 10張、1650円/人、温泉入浴料込み
山小屋 32人、4月中旬〜11月下旬、1泊2食9900円〜、1泊夕食9350円〜、1泊朝食8800円〜、素泊6600円〜、お弁当1100円
トイレ 公衆トイレ有り、無料
水場 自動販売機有り
お風呂 650円

山の解説 - [出典:Wikipedia]

七倉温泉(ななくらおんせん)は、長野県大町市にある温泉。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「七倉山荘」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
12:1218.4km2,725m7
  68     12 
2025年09月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:5531.2km2,279m7
  4    5 
2025年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:4038.4km2,481m8
  72    6 
2025年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:1046.2km3,207m10
  17     23 
2025年09月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:1122.1km2,913m7
  28    10 
inaminyamayo, その他1人
2025年09月23日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
09:1717.5km2,039m5
  12    7  1 
2025年09月22日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:0430.8km2,367m7
  49    10 
2025年09月22日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
09:089.3km1,484m4
  22    12  2 
Keisho, その他1人
2025年09月22日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
13:1415.9km2,386m6
  60     101  4 
2025年09月22日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
18:1643.1km3,621m10
  12    5 
2025年09月22日(2日間)