ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4458266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

白神岳 (↗️マテ山C ↘️十二湖C)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:45
距離
17.0km
登り
1,471m
下り
1,470m

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:18
合計
8:45
4:42
25
5:07
5:08
32
6:25
6:27
83
7:50
7:50
13
8:03
8:35
14
8:49
8:49
97
10:26
10:35
72
11:47
11:47
21
12:08
12:25
54
13:19
13:20
7
13:27
奥十二湖駐車場 バス停
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■往路
夜行バス (ドリーム秋田/東京号)
 東京駅22:31→秋田駅6:42
JR 快速リゾートしらかみ
 秋田8:19→十二湖10:26
<中略。十二湖付近を散策>
宿の送迎 十二湖駅17:17→白神山荘17:24 (泊)
宿の送迎 白神山荘4:26→登山口4:34
■復路
弘南バス 十二湖線
 奥十二湖駐車場14:15→不老ふ死温泉14:55
温泉の送迎バス
 不老ふ死温泉16:45→ウェスパ椿山駅16:50
JR 快速リゾートしらかみ
 ウェスパ椿山16:55→秋田19:01
夜行バス 秋田駅20:30→新宿6:53
コース状況/
危険箇所等
◆登山口↗大峰山分岐→白神岳
・よく整備されてました。
・土曜も地元の方々が山頂小屋泊で草刈りに入られてたご様子。ありがたや。

◆大峰岳分岐〜樹林帯に入るまで
・草が茂って (道は分かるけど) 地面が見えません。急な下りでは、草の下に岩があったりして転びかけました。
・白神岳からの稜線の延長で、陽当たりよく、右に世界遺産の稜線が見えます。お花もチラホラ。

◆樹林帯に入った後〜大峰岳〜崩山
・ずっと樹林帯。最後の大崩まで眺望無し。
・丈のある草木が増える代わり、足元の草は少し疎になる。その結果、進路は分かりやすくなるが、上半身の高さで左右から張り出して来る枝や草を払いのけながら進むのがうっとうしい。倒木も多数。
・2年に1度、秋に狩り払いするらしく、今年の秋予定。当面この状態が続きそう。
・アップダウンは穏やかで危険箇所は無し。
・花はほぼ見られません。(一番よく見たのはギンリョウソウ🤣)

◆崩山→大崩→青池
・よく整備されたハイキング道。前日も大崩付近で階段の修理してました。大変感謝です。
その他周辺情報 ◆白神山荘
・白神山登山口駅の近くの高台にある、登山者向けの宿。建物自体はこじんまりした民家。
・海岸まで徒歩5分。海へ沈む夕日を見られる。
・2Fの居室にエアコンはなく、夜は窓全開(網戸)で寝てたが、波が打ち寄せる音がずっと心地よく聞こえてた。また、地上なのに満天の星空。天の川が見えてびっくり。
・6/22にご主人が亡くなったばかりで、弟さんが代わりに対応されていた。大変な時期に受け入れてくださったことに大変感謝します。(10月までの予約は全てそのまま受け入れるらしい)
・夕食はアオーネ白神謹製の高級弁当 (刺身とか)
・朝、登山口まで送ってくれる。4時半から送っていただいた。下山時も送迎してもらえるらしい。
・到着時も十二湖駅から送迎可。(事前相談要)

◆JR 快速リゾートしらかみ
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
・観光列車。窓が大きく眺めよい。前後幅の広いリクライニングシート。景色いい区間で徐行運転してくれたり、駅で長く停車してイベントあったり、お楽しみ盛りだくさん。
・快速なので指定席料金(530円)のみで乗れる。使わないと損だし、五能線は1日8本しかない列車のうち、3本がこれなので、利用しないわけに行かない。
・全席指定。席は海側の窓際がおススメ(A席)。すぐ売り切れるので早めの予約要。
 (注: えきねっとで予約する場合、座席指定画面で進行方向を間違えやすい。東能代で進行方向が反転するため。海に面する区間ではA席が海側になる)
・この付近、全部無人駅なので (ウェスパ椿山, 十二湖, 白神岳登山口)、当日駅ではきっぷ買えない。往路の秋田/弘前/青森駅などで発券まで済ませないと。

◆不老ふ死温泉
https://www.furofushi.com/
・600円。安!
・海岸露天風呂。中性。鉄分たっぷりで茶色。温度調整の加水あり。塩分たっぷりで、登山中のキズに大変染みます😭。あと思いっきり日焼けしそう。
・露店風呂は、脱衣場と湯舟1つのみ(屋根無)
・時々、湯舟の脇にカモメがやってくる。あまり人を気にしない。
・別途、内湯もあり。湯舟2つとも塩分&鉄分たっぷり。カランは普通の湯水。
・まず内湯でかかり湯して、また服を着て、海岸の露天風呂へ行くルール。露天は塩分で肌がベトベトになるが洗い場はないので、また服を着て内湯に戻って洗い流すことになる。
・露天風呂は ”混浴”と”女性専用” に分かれてるが、”混浴”の方は実質男性用で、水着や湯浴み着は不要。(それを気にしないなら女性も入ってよい、という意味らしい)
・JR ウェスパ椿山駅との間に無料送迎バスあり。列車の発着に合わせて運行。日帰り客も利用可。
・奥十二湖/十二湖駅方面からの路線バスもあるが、本数少ない。

◆交通手段 (バス・電車、東京発) の反省・後悔

1. リゾートしらかみ使うと10時半に十二湖駅に着いたので、タクシー使って登山口に入れば、山頂避難小屋泊も十分可能だったと思う。
・十二湖駅→白神岳登山口駅→登山口 は、車でせいぜい15分。
※ 当初、最寄の "白神岳登山口"駅に止まる列車ばかり調べてた(→午後着)のが敗因。

2. 東京=秋田 間は夜行バスで往復したが、今の時期、大人の休日倶楽部パスを使えば、安く新幹線で往復できたはず。
・東京を朝出ても13時頃には十二湖駅に着くので、十二湖観光も可。

3. 秋田=十二湖 間はリゾートしらかみで往復したが、帰りは弘前/青森方面に抜けた方が、全区間乗れて、より満喫できたかも。
・弘前から夜行バスか、新青森から新幹線に乗り継ぐ。
・休日倶楽部パスなら、新青森経由でも値段変わらない。通常の乗車券でも、秋田から往復より、通しの方が安い。
前泊した白神山荘。
2022年07月02日 17:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/2 17:26
前泊した白神山荘。
海に沈む夕陽。
2022年07月02日 19:07撮影 by  iPhone X, Apple
8
7/2 19:07
海に沈む夕陽。
翌朝、宿の送迎で登山口に。
登山届の小屋(右)で届を出して 4:40頃スタート。
2022年07月03日 04:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 4:41
翌朝、宿の送迎で登山口に。
登山届の小屋(右)で届を出して 4:40頃スタート。
”最後の水場”
2022年07月03日 05:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 5:51
”最後の水場”
水場あたりまではシダいっぱいの道なのだが、
2022年07月03日 05:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 5:55
水場あたりまではシダいっぱいの道なのだが、
マテ山へ向けて急登が始まると、シダ道が笹道になってくる。
2022年07月03日 06:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 6:12
マテ山へ向けて急登が始まると、シダ道が笹道になってくる。
せっかくなので、マテ山にピストン。
コース名になってる山だし、三角点もあるし。
2022年07月03日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/3 6:26
せっかくなので、マテ山にピストン。
コース名になってる山だし、三角点もあるし。
マテ山から先は、尾根道になるせいか、斜度変化ゆるやかになり、風の通りも良く、涼しくなってきてよかった。
2022年07月03日 06:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 6:47
マテ山から先は、尾根道になるせいか、斜度変化ゆるやかになり、風の通りも良く、涼しくなってきてよかった。
道のど真ん中の足元に、怪しげなピンクの植物?菌類?
(→ショウキラン?)
2022年07月03日 06:49撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/3 6:49
道のど真ん中の足元に、怪しげなピンクの植物?菌類?
(→ショウキラン?)
出発して2時間半登り続けて、初めて眺望。(北北西)
2022年07月03日 07:21撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 7:21
出発して2時間半登り続けて、初めて眺望。(北北西)
そして、ようやく前方に主稜線と山頂をとらえる
2022年07月03日 07:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 7:36
そして、ようやく前方に主稜線と山頂をとらえる
イブキトラノオ (たくさん)
主稜線近づくと、花がいろいろ見られるようになる。
2022年07月03日 07:48撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 7:48
イブキトラノオ (たくさん)
主稜線近づくと、花がいろいろ見られるようになる。
ハクサンチドリ (時々。既に枯れてるのが多かったような)
2022年07月03日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 7:51
ハクサンチドリ (時々。既に枯れてるのが多かったような)
ニッコウキスゲ (たくさん。まだまだツボミが多く、二分三分咲き)
2022年07月03日 07:53撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/3 7:53
ニッコウキスゲ (たくさん。まだまだツボミが多く、二分三分咲き)
やっと山頂目前
2022年07月03日 07:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 7:57
やっと山頂目前
ゴゼンタチバナ (ときどき)
2022年07月03日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 7:58
ゴゼンタチバナ (ときどき)
白神岳 登頂!
梅雨の時期に快晴でよかった。
2022年07月03日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
6
7/3 8:11
白神岳 登頂!
梅雨の時期に快晴でよかった。
[東] 岩木山(左)と、うっすら八甲田(右)。
2022年07月03日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/3 8:08
[東] 岩木山(左)と、うっすら八甲田(右)。
[東北東] 岩木山が尖ってカッコよい。
東北の単独峰って、裾野のラインがすらっと伸びてきれいなの多い気がする。(岩手山とか)
2022年07月03日 08:06撮影 by  iPhone X, Apple
7
7/3 8:06
[東北東] 岩木山が尖ってカッコよい。
東北の単独峰って、裾野のラインがすらっと伸びてきれいなの多い気がする。(岩手山とか)
[南] 海岸線の先(右奥)に、男鹿半島の本山がくっきり浮いてる。登りたくなった。
肉眼では、ぼんやり鳥海山も見えてた。(写真中央辺り)
2022年07月03日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/3 8:09
[南] 海岸線の先(右奥)に、男鹿半島の本山がくっきり浮いてる。登りたくなった。
肉眼では、ぼんやり鳥海山も見えてた。(写真中央辺り)
北上開始。
2022年07月03日 08:38撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 8:38
北上開始。
山の上ではなく、海岸線の上に低い雲が沸いてた。前日もそうだった。不思議。
2022年07月03日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 8:45
山の上ではなく、海岸線の上に低い雲が沸いてた。前日もそうだった。不思議。
右側には、白神山地の核心部・世界遺産エリアの稜線
2022年07月03日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 8:47
右側には、白神山地の核心部・世界遺産エリアの稜線
道、こんな感じ。手前から奥に道が続いてます。左右からの草に埋もれ、地面は見えない
2022年07月03日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
7/3 8:59
道、こんな感じ。手前から奥に道が続いてます。左右からの草に埋もれ、地面は見えない
前方。正面奥が大峰岳。その左背後が崩山。
2022年07月03日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 9:01
前方。正面奥が大峰岳。その左背後が崩山。
雲増えた... ちょっと不穏。
なお、眺望はこの辺りで見納めで、後はずっと樹林帯。
2022年07月03日 09:10撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 9:10
雲増えた... ちょっと不穏。
なお、眺望はこの辺りで見納めで、後はずっと樹林帯。
樹林帯に入ると、こんな感じの道が続く。道は見えるが、顔の高さにたくさん障害があり、払いながら進む
2022年07月03日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 9:35
樹林帯に入ると、こんな感じの道が続く。道は見えるが、顔の高さにたくさん障害があり、払いながら進む
大峰岳。もうげっそり
2022年07月03日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 10:28
大峰岳。もうげっそり
樹林帯に入った後は、お花は全然ないけど、ギンリョウソウ(銀竜草)だけはやたら見かけた。
2022年07月03日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 10:35
樹林帯に入った後は、お花は全然ないけど、ギンリョウソウ(銀竜草)だけはやたら見かけた。
大峰岳から先も、ヤブ払う歩きが続く
2022年07月03日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 11:24
大峰岳から先も、ヤブ払う歩きが続く
崩山向けて西進する辺りで、木々越しに背後の白神岳を見ることができた。(写真の左奥にてっぺんだけ)
2022年07月03日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/3 11:28
崩山向けて西進する辺りで、木々越しに背後の白神岳を見ることができた。(写真の左奥にてっぺんだけ)
崩山に到達。眺望なし!
2022年07月03日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/3 11:47
崩山に到達。眺望なし!
大崩展望台。昨日と違って、青空くっきり!最高。
(けど、晴れてても結局、12湖は見えないね)
2022年07月03日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/3 12:11
大崩展望台。昨日と違って、青空くっきり!最高。
(けど、晴れてても結局、12湖は見えないね)
青池に下山。陽当たりよく、青色が美しい。
2022年07月03日 13:16撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/3 13:16
青池に下山。陽当たりよく、青色が美しい。
透明度高く、9mの池の底もしっかり見える
2022年07月03日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 13:19
透明度高く、9mの池の底もしっかり見える
不老ふ死温泉。露天風呂は海の横。
(内湯はちゃんとしたホテルの建物内です)
2022年07月03日 16:38撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 16:38
不老ふ死温泉。露天風呂は海の横。
(内湯はちゃんとしたホテルの建物内です)
今回歩いた稜線 (大崩の岩肌〜大峰岳〜白神岳)。
帰りの列車から (ウェスパ椿山駅=十二湖駅の間)
2022年07月03日 16:59撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/3 16:59
今回歩いた稜線 (大崩の岩肌〜大峰岳〜白神岳)。
帰りの列車から (ウェスパ椿山駅=十二湖駅の間)

感想

世界自然遺産・白神山地。白神岳。
梅雨時にしては天気も上々。
山頂付近は花もあり、海と空の水色が映える眺望もなかなかだった。
観光地の青池や十二湖巡り(前日)は大変美しかった。
下山後に行った海の露天風呂・不老ふ死温泉も面白かった。
宿はずいぶん風変りだったけど、海に沈む夕日を見て、真夜中には天の川も見られた。
往復の観光列車・リゾートしらかみも快適だった。

が、”単純ピストンじゃつまらん” と思って付け足した、今回の山行の核心部・十二湖方面への縦走だけが残念、というか余計だった気がする😅。
このくそ暑い時期にヤブ漕ぎしながら無眺望の樹林帯を縦走するのは、我ながら、酔狂としか言いようがない気がしてきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら