記録ID: 8558859
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
白神岳【東北山旅3/4日目】
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:02
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:59
距離 13.9km
登り 1,148m
下り 1,145m
15:48
ゴール地点
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
0534東能代駅→0643十二湖駅 @JR五能線(990円) 0650十二湖駅→白神山登山口 @タクシー(3460円) 帰り:白神山登山口→十二湖駅 @タクシー(3460円) 1705十二湖駅→1901秋田駅 @JR五能線リゾートしらかみ(2820円) 夕食:丿貫 https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5008323/ アパホテル千秋公園 泊 ※余分な荷物は十二湖駅のコインロッカーにデポしました |
写真
早朝、東能代駅より五能線にて十二湖駅へ
五能線とは、五所川原と能代を結ぶことからついた名前だそうです
日本海の際を走るのです...車窓から目が離せませんでした
ちなみに、昨夜の大雨の影響で十二湖駅への到着が40分も遅れて...送迎をお願いしていたタクシーの運転手さんをお待たせしてしまいました💦
五能線とは、五所川原と能代を結ぶことからついた名前だそうです
日本海の際を走るのです...車窓から目が離せませんでした
ちなみに、昨夜の大雨の影響で十二湖駅への到着が40分も遅れて...送迎をお願いしていたタクシーの運転手さんをお待たせしてしまいました💦
小さなピストンで立ち寄ったのは、マテ(※虫へんに聖)山
ここで小休憩
実はNさんがやや体調優れず「ここでリタイアしようかな」と言いかけたけど、水分やアミノバイタル、塩分などを補給して...一緒に歩きました
ここで小休憩
実はNさんがやや体調優れず「ここでリタイアしようかな」と言いかけたけど、水分やアミノバイタル、塩分などを補給して...一緒に歩きました
十二湖駅
のどかな駅なのですが、この後、警察の方がパトカーでいらして「今日、この辺りでクマが目撃されました」と注意喚起。
我々も終始クマ鈴は鳴らしていたけど、やはりいるんだなあと実感しました。
のどかな駅なのですが、この後、警察の方がパトカーでいらして「今日、この辺りでクマが目撃されました」と注意喚起。
我々も終始クマ鈴は鳴らしていたけど、やはりいるんだなあと実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する