記録ID: 4460489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2022年07月03日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 1,732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:09
距離 16.2km
登り 1,382m
下り 1,748m
7:17
10分
スタート地点
17:28
天候 | ピーカン晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
網張温泉からリフト3本乗り継いで鬼ヶ城コースで 登頂後は焼走りコースで下山 |
その他周辺情報 | ホテルの車がお迎えに |
写真
感想
近くに居ながらもなかなか来られなかった岩手山。
こんなに晴れの日に登れて嬉しかった。
コマクサは秋田駒!とずっーと思っていたけれど、岩手山のコマクサの規模の大きさに驚いた。
広い大きな岩手山、お花いっぱい、緑いっぱい、火山様の荒々しい連なる岩岩、火山礫を踏みしめて・・
ここでも山神様の粋なはからいを感じた。
炎天下を長時間歩いてみな水が不足に。
水とお湯を仲間に分けて私もギリギリ。
そんな中仲間の一人が盛岡在住の方に冷え冷えのお水をペットボトルに分けていただいた。
水道水だという盛岡の氷水のなんと美味しかったこと!
一同生き返った気分。
その3人組のおじ様方の語りも心地よく・・
また私は遠野物語を思いながら歩いたのだった。
ドントハレ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する