記録ID: 446225
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
快晴の四阿山~根子岳
2014年05月11日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 946m
- 下り
- 947m
コースタイム
7:30 四阿山登山口出発
10:20四阿山山頂
おやつ・休憩11:15
12:40根子岳山頂
ランチ・休憩13:35
14:30根子岳登山口着
10:20四阿山山頂
おやつ・休憩11:15
12:40根子岳山頂
ランチ・休憩13:35
14:30根子岳登山口着
天候 | 快晴 春霞も無く眺望抜群 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト有り トイレ有り 入山料200円/1人 菅平牧場の入口ゲートで徴収 駐車場は沢山あります。 GW明けのせいか日曜日の割には空いていて第一pに駐車できました。 [四阿山登山道] 危険個所は有りませんが 雪でルートが分かりづらい場所があります。 [四阿山から根子岳の下り] 完全な雪道です。軽アイゼンを使って降りました。 しかも、ルートは不明瞭で適当に急坂を下る感じです(・_・;) [根子岳の登り] 山頂手前の岩場でのトラバース箇所は要注意です。 雪があるので慎重に通過して下さい。 [根子岳の下り] 危険個所はありません。 雪が残ってる所もあります。 下山後は牧場の売店で ソフトクリーム(300円) 山バッジ四阿山と根子岳(各500円) 購入しました。 |
写真
感想
久しぶりの(群馬)県外遠征と言っても山頂は群馬と長野の県境だから県内の山とも言えますね。
この日のお天気は朝から快晴・微風と素晴らしいお天気。
とにかく眺望は最高で屏風の様な北アルプスの山々、八ヶ岳連峰、浅間連峰、草津白根志賀方面
北信5山、乗鞍岳、中央アルプス、南アルプス、富士山も見渡せました。
もちろん、地元群馬の赤城、榛名、妙義、なども良く見えました。
GW明けのせいか日曜日でも比較的静かな山歩きを楽しめました。
雪が結構残っていたので雪山の雰囲気も味わうことが出来た所も良かったですね。
大満足の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1425人
初めまして、こんにちはです。
tamatanさんがもう少しで山頂という所で
山の斜面を下山して行った親子です。
ちょっとしか、見てませんが・・
違っていたら、ごめんなさい。
四阿山、とても暖かくて、展望バッチリで最高でしたね。
お疲れ様でした〜
okrさん、こんにちは(^^)/
コメント有難うございます。
そしておつありですm(__)m
はい、私も覚えてます。
少しルートから逸れた斜面を颯爽と下って行く親子さん。
めちゃ、カッコ良かったですよ♪
あの日の四阿山、本当にいいお天気で最高でしたね。
okrさんも群馬の方なのですね。
また別のお山で会う事もあるかもしれませんね。
楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する