記録ID: 44642
全員に公開
ハイキング
関東
棒ノ峯
2009年08月13日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 639m
- 下り
- 724m
コースタイム
飯能駅よりバスで約1時間。
12:00名栗湖の白沢登山口 16:00棒ノ峯山頂到着 18:00さわらびの湯麓に到着。
12:00名栗湖の白沢登山口 16:00棒ノ峯山頂到着 18:00さわらびの湯麓に到着。
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口がある名栗湖は大きくてとてもきれいでした。 棒ノ峯自体は、人も少なく、白沢登山口から少し行くとプチ沢登状態。登山靴は必須(ゴアテックス加工)。 暑い夏でも木陰で登れるし、沢に入っての登山なので、途中まではとても涼しいです。 半分から上が割と急勾配。登山道の土砂が崩れ、丸太がずれていてとても歩きにくかった。 下山後の温泉を楽しみにしていたにもかかわらず、18:00で閉店。 しかたなく近くの川原で夕方の水遊び。 さわらびの湯から飯能駅行きのバスの最終は早いので要注意! 因みに地元の人はとても優しかった。 |
写真
感想
山登りにお水は欠かせない!と思えた登山でした。
飲み水だけに限らず、体全体で川の水を感じることができた気がします。
半分きたところに屋根付き休憩所があり、そこのお水はとびきり美味しかった!
ペットボドルに入れてゴクゴク。体中に浴びてスッキリ。
あと半分、頑張れ〜って言ってくれているような白沢の水。ありがとう〜!
PS:人が少ないので穴場ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する