ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 44676
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬でファミリーキャンプ 後半はハッピー

2009年08月14日(金) 〜 2009年08月15日(土)
 - 拍手
子連れ登山 風太郎 その他6人
GPS
32:00
距離
28.8km
登り
463m
下り
942m

コースタイム

尾瀬沼キャンプ場-尾瀬ヶ原-尾瀬ヶ原周遊-尾瀬沼-大清水
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
帰りに温泉によるなら、沼田ICまだ後4-5キロ程の所に有る、望郷の湯がお勧め。道の駅白沢に併設されており、判りやすいです。

大人500円と安い割に露天風呂からの渓谷と赤城山の眺めが絶景です。ただロッカーは100円で返ってきません。湯上りで和室や洋室の寛ぐ無料の休憩所も有ります。またこの道の駅にはアスレチックも有って、夏だと水遊びもできるので、子供は大喜びです。
尾瀬ヶ原を目指して出発。天気も晴れてきそう。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
尾瀬ヶ原を目指して出発。天気も晴れてきそう。
尾瀬ヶ原での草花。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
尾瀬ヶ原での草花。
日光キスゲは終わってしまっていたけど、けなげに咲いている。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
日光キスゲは終わってしまっていたけど、けなげに咲いている。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
木道を見晴らしから三条ノ滝方面へ向かう道。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
木道を見晴らしから三条ノ滝方面へ向かう道。
後ろに少し景鶴山が見えてきた。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
後ろに少し景鶴山が見えてきた。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
東電小屋の方へ進路を変更。バックは燧ヶ岳。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
東電小屋の方へ進路を変更。バックは燧ヶ岳。
尾瀬ヶ原橋(東電橋)。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
尾瀬ヶ原橋(東電橋)。
この日は快晴だったので、木陰と川が涼をさそう。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
この日は快晴だったので、木陰と川が涼をさそう。
尾瀬ヶ原橋から上流を望む。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
尾瀬ヶ原橋から上流を望む。
東電小屋で小休憩して、いざ出発。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
東電小屋で小休憩して、いざ出発。
東電小屋を振り返って。前回泊まったのは20年程前だったろうか。なかなか静かで良い小屋です。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
東電小屋を振り返って。前回泊まったのは20年程前だったろうか。なかなか静かで良い小屋です。
東電小屋が小さくなっていきました。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
東電小屋が小さくなっていきました。
ここからまた少しだけ木陰の小道。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
ここからまた少しだけ木陰の小道。
やっと後ろの子供たちが見えてきました。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
やっと後ろの子供たちが見えてきました。
これは只見川の上流でしょう(たぶん)。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
これは只見川の上流でしょう(たぶん)。
同じ川の下流方面を見て。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
同じ川の下流方面を見て。
ヨッピ吊り橋です。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
ヨッピ吊り橋です。
ヨッピ吊り橋を渡ると、竜宮小屋との分岐は直ぐです。 真っすぐ行くと山ノ鼻ですが、左の竜宮小屋への道に進みます。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
ヨッピ吊り橋を渡ると、竜宮小屋との分岐は直ぐです。 真っすぐ行くと山ノ鼻ですが、左の竜宮小屋への道に進みます。
竜宮小屋への分岐を進むと直ぐにここに着きます。きれいな景色でしばらく見入っていました。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
竜宮小屋への分岐を進むと直ぐにここに着きます。きれいな景色でしばらく見入っていました。
2009年08月21日 22:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:39
山ノ鼻から竜宮小屋への本道が遠くに見えます。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
山ノ鼻から竜宮小屋への本道が遠くに見えます。
多分沼尻川でしょうか。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
多分沼尻川でしょうか。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ヨッピ橋方面を振り返って。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ヨッピ橋方面を振り返って。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
雲に隠れているのが多分、景鶴山でしょう。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
雲に隠れているのが多分、景鶴山でしょう。
竜宮小屋が見えてきました。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
竜宮小屋が見えてきました。
ここはもう、山ノ鼻から見晴らしへの木道です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ここはもう、山ノ鼻から見晴らしへの木道です。
竜宮小屋で休憩して、出発したところです。後ろに竜宮小屋が見えますが逆光で見難いですね。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
竜宮小屋で休憩して、出発したところです。後ろに竜宮小屋が見えますが逆光で見難いですね。
竜宮小屋を過ぎて見晴らしに帰る途中です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
竜宮小屋を過ぎて見晴らしに帰る途中です。
沼尻川橋ですね。たぶん。。。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
沼尻川橋ですね。たぶん。。。
後ろの雲に隠れているのが至仏山ですね。その手前の森が、竜宮小屋の有る所でしょう。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
後ろの雲に隠れているのが至仏山ですね。その手前の森が、竜宮小屋の有る所でしょう。
ここは木道から分岐した広い休憩用の木のテラスになっている所で、みんな気持ちがよくってたいして歩いていないけど休憩しています。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ここは木道から分岐した広い休憩用の木のテラスになっている所で、みんな気持ちがよくってたいして歩いていないけど休憩しています。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
燧ヶ岳とその麓の見晴らしが見えてきました。今日はキャンプでは無く、第二長蔵小屋で泊まります。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
燧ヶ岳とその麓の見晴らしが見えてきました。今日はキャンプでは無く、第二長蔵小屋で泊まります。
ゴールまじかで来しかたを振り返って。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ゴールまじかで来しかたを振り返って。
こちらは三条ノ滝方面です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
こちらは三条ノ滝方面です。
そろそろ夕暮れ時です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
そろそろ夕暮れ時です。
夕方にまた夕焼けを見に木道を歩いて撮った写真です。画面中央は景鶴山でしょう。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
夕方にまた夕焼けを見に木道を歩いて撮った写真です。画面中央は景鶴山でしょう。
朝の尾瀬ヶ原です。景鶴山に日が当っています。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
朝の尾瀬ヶ原です。景鶴山に日が当っています。
これは山ノ鼻の方角です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
これは山ノ鼻の方角です。
尾瀬沼への登りで、ブナの木が綺麗だったので。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
尾瀬沼への登りで、ブナの木が綺麗だったので。
サンショウウオですね。沼尻の手前の白砂湿原です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
サンショウウオですね。沼尻の手前の白砂湿原です。
ここはサンショウウオが沢山いました。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ここはサンショウウオが沢山いました。
ここがサンショウウオいる沼です。
2009年08月21日 22:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:40
ここがサンショウウオいる沼です。
サンショウウオ探しで長くストップしてしまいました。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
サンショウウオ探しで長くストップしてしまいました。
ほんとに天気の良い、綺麗な日でした。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
ほんとに天気の良い、綺麗な日でした。
沼尻から尾瀬沼山荘へ向かう道です。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
沼尻から尾瀬沼山荘へ向かう道です。
前半に時と同じ場所でも、天気が良いと随分と尾瀬沼の雰囲気が違いますね。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
前半に時と同じ場所でも、天気が良いと随分と尾瀬沼の雰囲気が違いますね。
沼尻の方を振り返って。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
沼尻の方を振り返って。
前々日にキャンプした長蔵小屋の方を遠望して。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
前々日にキャンプした長蔵小屋の方を遠望して。
薄い緑が大江湿原だと思います。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
薄い緑が大江湿原だと思います。
ここまでくると、三平峠との分岐が有る尾瀬沼山荘も、もう少しです。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
ここまでくると、三平峠との分岐が有る尾瀬沼山荘も、もう少しです。
尾瀬沼山荘から長蔵小屋方面に少し歩いた所です。燧ヶ岳がこの日は尾瀬沼に映えて綺麗でした。結局3泊4日で山にはどこも登れませんでした。
2009年08月21日 22:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/21 22:41
尾瀬沼山荘から長蔵小屋方面に少し歩いた所です。燧ヶ岳がこの日は尾瀬沼に映えて綺麗でした。結局3泊4日で山にはどこも登れませんでした。

感想

前半の二日間は下記の記録の様に天気と同様にあまりうまくない山行でしたた。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/edit.php?did=44657

本来は二泊三日で、14日に帰る予定でしたが、天気予報が14日、15日と良さそうだったのでもう一泊し、尾瀬ヶ原に行く事にしました。

前夜の雨でテントが濡れていたので、乾かしてから出発したので8時50分頃になってしまいました。

ただ子供たちも山歩きになれてきたのか、ペースが少し速くなって昼前に見晴らしに着きました。食料も無いし子供たちも疲れている様だったので、この日は第二長蔵小屋に泊まる事にしたので、荷物を預けて尾瀬ヶ原の散策に出発しました。

三条ノ滝にも行きたかったのですが、時間も無いので東電小屋から竜宮小屋を回る、尾瀬ヶ原の小さい周遊コースをゆっくりと寄り道をしながら歩きました。

それでも歩いてばっかりと、不平がでたのですが(;^_^ なかなか子供連れは辛いですね。

でもこの日と翌日は快晴で、夜も満天の星がとっても綺麗だったので、少しは子供たちの山の印象も良くなった様で、夕食後は8時位まで流れ星を探して喜んでいました。

獅子座流星群は、14日では少し遅かったのか、流れ星もそれほどでは有りませんでしたが、それなりに見つけられて満足していました。でも願い事はなかなか3度は唱えられなかった様です。

翌日は大清水まで少し登りが有るので、行きのペースから推測してかなり遅くなると覚悟していたのですが、子供たちのペースが速くなり、大人を何組か追い越す程でした。

鳩待峠だと一日当たり駐車代が2500円、4日で一万円ですが、大清水は一回500円なので、4日泊まったので約一万円得をした事になります。 結果的に鳩待峠が一杯で大清水に変えて良かったのかもしれません。

最後は沼田IC近くの望郷の湯でゆっくり疲れを流してすっきりした所で関越に。予測した通り夕方の6時位に沼田ICでは、帰省の逆ラッシュで渋滞にはまりましたが、行きと同じ赤城SCによって夕ご飯を食べから出発。

11時位に家に戻る事ができました。 この位の渋滞ならまあまあですね。途中で八王子に圏央道で回ったので、高速代は1000円でしたし(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人

コメント

いいな〜!!
私の甲斐駒・仙丈の記録に書き込みありがとうございました。
先日、前半の記録までは拝見していたのですが…
後半はもう、素晴らしいの一言ですね
この広〜い緑の空間、歩いてみたいですぅ!!
(私の時はまだ芽吹きの時期で、茶色が多かったので…)

ご家族連れで大変なこともあったようですが、終わりよければ全てよし!happy01
この家族サービスが、また次の山行に繋がりますよ
2009/8/27 0:57
家族で行けば泊まれます
草や木々の緑が眩しくて、とっても綺麗でしょう。しかも人があまり歩いていなかったんです。それで渋滞に巻き込まれずにのんびり歩けました。 dailumiさんの時には人は多かったですか?

僕だけで行くのは、月に一回、日帰りのみの約束ですが、家族が行けば、それに追加して何度でも、泊まりでもOKなんです。

でも最初の家族山行が悲惨で、子供たちに嫌われ、やっと友達がいっしょならOKで尾瀬に行けました。

でも尾瀬よりも友達と行けた事が良かった様で、次回も友達が行かないと駄目との事です
; ̄ロ ̄)!!

こんなに晴れて、おこじょやサンショウウオ、山の蛙まで見れたのに。。。
2009/8/27 9:45
ゲスト
北より尾瀬
Futaroさん泊まり0kの尾瀬綺麗ですね

北の奥丸山から中崎尾根を
進めてくれたのにすみません
ノンビリ尾瀬歩きが 気に入りました

早速 2泊3日の計画書を作りました。
Futaroさんのように
綺麗な景色が見えるといいんだが

今の時期なら 夏に遅く・秋に早いから
人がウジャウジャいないでしょうね
2009/8/31 18:13
草紅葉が始まっているかも
僕らが泊まった最後の日の8月15日がとても冷えて、例年より早く初霜が降りたかもと、小屋の人が言っていました。

そうすると9月の始めから、草紅葉が始まって綺麗かもとの事です。草紅葉は、木の葉っぱの紅葉よりも例年早いので、見ごろかもしれませんね

何処かの小屋に電話して聞いてみてはどうでしょうか?キャンプをするなら、そのキャンプ場を管理している小屋とかに。

ちなみに尾瀬の近くの田代山の山頂の湿原は、尾瀬より早く草紅葉が始まるので、尾瀬がまだならここに行くのも手かも。近くまで林道が通っていて、峠の駐車場から簡単に日帰りできるそうです。

尾瀬へ沼山峠から入るルートの途中、駒ヶ岳の登山口の近くで、道路を挟んで駒ヶ岳とほぼ対面に有ります。
2009/9/1 23:21
ゲスト
草紅葉
Futaroさん
情報ありがとうございますmaple
草紅葉の湿原が見られたらいいのですが

御池ー燧ヶ岳ー沼
沼ー富士見峠ー竜宮ー下田代
最後に燧裏林道ー御池
沢登りで疲れたので
テント泊でのんびり散策して来ます
2009/9/2 9:18
良いルートですね。
きっとこれなら静かな尾瀬の秋を堪能できますね
草紅葉、紅葉しているといいですが、そうでなくてもノンビリ楽しめますよ。
2009/9/2 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら