記録ID: 4471028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
南保富士
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 501m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近代以降に富士山信仰に習って富士という名が付けられた山で、独立峰ではないものの、南保地区からは富士山型の山容に見える。開けた山頂には地蔵が置かれている[1]。 富士講という富士山信仰に記念し、南保地区から綺麗な円錐形に見えるこの山に富士と名付けられた。 本山は1872(明治5)年の「笹川地区地図」では「仁王山」、1951(昭和26)年の「南保村地図」では、二王山と記されていた。 |
写真
撮影機器:
感想
新しく新調したスポルティバエクイリビウム ST GTXの試し履き。。。最高です。よかです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する