ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 447821
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

お花盛りの鳴神山 カッコウソウ以外もね♪

2014年05月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
686m
下り
670m

コースタイム

吹上バス停 9:35
駒形登山口 10:00
肩の広場 11:15
カッコウソウ移植地 11:20
桐生岳(鳴神山)11:30
仁田山山頂 休憩 11:40〜12:05
門田峠 12:25
カッコウソウ 移植地へ 
この後、一反、鳴神山まで戻ります
鳴神山(ヒメイワカガミ) 12:48
門田峠 13:00
駒形登山口 14:00
吹上バス停 14:15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
桐生駅北口 おりひめバス川内線 9:00発
終点吹上で下車
料金200円
吹上まで行くバスは少ないので、必ず【おりひめバス】のホームページで確認してください。

帰り 吹上 14:55
コース状況/
危険箇所等
駒形登山口そばの林道を工事しているため、歩行者は注意が必要です。

登山道に入ってからは道はしっかりしており、指導票もたくさんあるので迷うところはありません。

ただ山頂直下の白いヒメイワカガミを見るためには案内などはないため、注意が必要です。
見落として門田峠まで下ってしまい、登り返しました。

門田等峠から赤柴登山口への道はガレていますが、沢沿いの涼しい歩きやすい道でした。
桐生駅北口です。
年配の女性にバス停を聞いたら、駅降りて左と教えてくれました。
わたしの格好を見てすぐ、「吹上に行くんでしょ。川内線よ」と言われました。鳴神山に行くことを見抜かれてます。
2014年05月14日 08:58撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 8:58
桐生駅北口です。
年配の女性にバス停を聞いたら、駅降りて左と教えてくれました。
わたしの格好を見てすぐ、「吹上に行くんでしょ。川内線よ」と言われました。鳴神山に行くことを見抜かれてます。
吹上バス停降りてまっすぐ進行方向に進みます。
マルハウツギ?かな。
2014年05月14日 09:36撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 9:36
吹上バス停降りてまっすぐ進行方向に進みます。
マルハウツギ?かな。
橋を2~3回渡ったような
2014年05月14日 09:39撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 9:39
橋を2~3回渡ったような
沢沿いの静かな道です。
2014年05月14日 09:41撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 9:41
沢沿いの静かな道です。
歩いて10分でやっとここ・・・
2014年05月14日 09:46撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 9:46
歩いて10分でやっとここ・・・
やっと登山口に着きました。
ここで地元のボランティアの方がいろいろお花のことなど教えてくれました。
前日は桐生市内にクマが出て射殺されたそうで、ひとりは危ないから他のグループと話をしながらとか、熊鈴をつけながら歩いてくださいと言われました。

2014年05月14日 09:59撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 9:59
やっと登山口に着きました。
ここで地元のボランティアの方がいろいろお花のことなど教えてくれました。
前日は桐生市内にクマが出て射殺されたそうで、ひとりは危ないから他のグループと話をしながらとか、熊鈴をつけながら歩いてくださいと言われました。

マムシグサの仲間
2014年05月14日 10:03撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:03
マムシグサの仲間
いよいよ登りです。
2014年05月14日 10:08撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:08
いよいよ登りです。
早く会いたいなあ。
2014年05月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:09
早く会いたいなあ。
ニリンソウもたくさんあります。
2014年05月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 10:09
ニリンソウもたくさんあります。
手作りの指導票もたくさん。
2014年05月14日 10:15撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:15
手作りの指導票もたくさん。
ヤマブキソウもたくさん。
2014年05月14日 10:36撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:36
ヤマブキソウもたくさん。
あらら、すごい倒木。
でもわたしはチビなのでふつうに通れた。
2014年05月14日 10:38撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:38
あらら、すごい倒木。
でもわたしはチビなのでふつうに通れた。
中間地点だそうです。
2014年05月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:40
中間地点だそうです。
山ツツジも咲いています。
2014年05月14日 10:46撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 10:46
山ツツジも咲いています。
このお花は小さい〜
見過ごしてしまいそう。
2014年05月14日 10:53撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 10:53
このお花は小さい〜
見過ごしてしまいそう。
新緑がいい感じ。
2014年05月14日 11:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:07
新緑がいい感じ。
チゴユリです。
2014年05月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:13
チゴユリです。
えっと〜、名前わからない・・・

と思ったらマイズルソウってわかりました。
2014年05月14日 11:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
3
5/14 11:14
えっと〜、名前わからない・・・

と思ったらマイズルソウってわかりました。
ヤマツツジ
2014年05月14日 11:15撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:15
ヤマツツジ
ここまで来ればあと5分ほどで肩の広場に着きます。
2014年05月14日 11:15撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:15
ここまで来ればあと5分ほどで肩の広場に着きます。
肩の広場にあったポスト。中にはお花のアルバムや
地図(もらっていいものと持ち出し禁止のものがある)が入っています。
カッコウソウのパンフもありました。
2014年05月14日 11:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:18
肩の広場にあったポスト。中にはお花のアルバムや
地図(もらっていいものと持ち出し禁止のものがある)が入っています。
カッコウソウのパンフもありました。
奥の指導票のほうを見て、少し下ると、
2014年05月14日 11:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:18
奥の指導票のほうを見て、少し下ると、
カッコウソウの移植地があります。
もう終わりかと思っていたので、よかった〜〜〜
2014年05月14日 11:21撮影 by  Canon IXY 120, Canon
6
5/14 11:21
カッコウソウの移植地があります。
もう終わりかと思っていたので、よかった〜〜〜
可愛いですね♪
2014年05月14日 11:22撮影 by  Canon IXY 120, Canon
3
5/14 11:22
可愛いですね♪
登り返して、神社の右のコマオオカミ・・・秩父と同じように、このあたりはイヌではなくオオカミのようです。
2014年05月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:25
登り返して、神社の右のコマオオカミ・・・秩父と同じように、このあたりはイヌではなくオオカミのようです。
こちらは左。
お耳がないよ。
2014年05月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:25
こちらは左。
お耳がないよ。
歴史を感じますね。
2014年05月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:25
歴史を感じますね。
2014年05月14日 11:26撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:26
山頂、直下のクサリ、使わなくても十分登れます。
ここで痛恨のミス・・・(後述)
2014年05月14日 11:30撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:30
山頂、直下のクサリ、使わなくても十分登れます。
ここで痛恨のミス・・・(後述)
着いたよ〜〜
2014年05月14日 11:31撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:31
着いたよ〜〜
これもどなたかのレコで見ました。
晴れてたら、全部見えるのでしょうね。
2014年05月15日 19:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/15 19:07
これもどなたかのレコで見ました。
晴れてたら、全部見えるのでしょうね。
奥に雪の上州武尊らしき山が見えていたけど・・・写真ではわからないです。
2014年05月14日 11:31撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:31
奥に雪の上州武尊らしき山が見えていたけど・・・写真ではわからないです。
2014年05月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:32
2014年05月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:32
この山名版は記念写真用。
手に持って写しました。
2014年05月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:32
この山名版は記念写真用。
手に持って写しました。
2014年05月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:32
2014年05月14日 11:32撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:32
山頂にいたワンコ。
どうやら地元ノボランティア?の方と一緒に登ってきたようです。
なにやら常連さんのような雰囲気でした。
2014年05月14日 11:35撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:35
山頂にいたワンコ。
どうやら地元ノボランティア?の方と一緒に登ってきたようです。
なにやら常連さんのような雰囲気でした。
に田山のほうへ向かいます。
鳴神山は双耳峰です。
2014年05月14日 11:40撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:40
に田山のほうへ向かいます。
鳴神山は双耳峰です。
ヤマツツジもミツバツツジもあります。
2014年05月14日 11:40撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:40
ヤマツツジもミツバツツジもあります。
ツツジノトンネルを抜けると
2014年05月15日 19:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/15 19:07
ツツジノトンネルを抜けると
すぐでした。
5分もかかりません。
2014年05月14日 11:41撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 11:41
すぐでした。
5分もかかりません。
切り立ったところで、足をブラブラさせてお昼♪
でもたいしたところじゃない。
2014年05月14日 11:49撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:49
切り立ったところで、足をブラブラさせてお昼♪
でもたいしたところじゃない。
カップ麺にゆで卵、チャーシュー、ネギ入り。
メンマ忘れた・・・
2014年05月14日 11:49撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 11:49
カップ麺にゆで卵、チャーシュー、ネギ入り。
メンマ忘れた・・・
こちらがに田山の山頂。
祠があります。
通りすがりの方に寄れば、「すべてのことに効く神様」らしいです。
2014年05月14日 12:06撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:06
こちらがに田山の山頂。
祠があります。
通りすがりの方に寄れば、「すべてのことに効く神様」らしいです。
下ります。
2014年05月14日 12:08撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:08
下ります。
これは赤城かな?
2014年05月14日 12:08撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:08
これは赤城かな?
樹の根が出てるけど、歩きやすい道です。
2014年05月14日 12:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:18
樹の根が出てるけど、歩きやすい道です。
このお花はなぁに〜?(3回目)
まだつぼみで咲いてないし。
2014年05月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:19
このお花はなぁに〜?(3回目)
まだつぼみで咲いてないし。
ハルリンドウ発見!
この一株のみ。
2014年05月15日 19:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/15 19:07
ハルリンドウ発見!
この一株のみ。
ここを右に下ると
2014年05月14日 12:25撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:25
ここを右に下ると
カッコウソウです。
2014年05月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:26
カッコウソウです。
わぁお〜
素晴らしい群落だ!!!
2014年05月14日 12:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 12:29
わぁお〜
素晴らしい群落だ!!!
かわいいねぇ・・・

でもここで、もうひとつ、見たいと思っていたお花を見逃したことにかが付きます!
2014年05月14日 12:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 12:29
かわいいねぇ・・・

でもここで、もうひとつ、見たいと思っていたお花を見逃したことにかが付きます!
これです。
白いヒメイワカガミ。
2014年05月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 120, Canon
3
5/14 12:48
これです。
白いヒメイワカガミ。
鳴神山直下のクサリのところでまで、戻りました。
会えてよかった。
2014年05月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 12:48
鳴神山直下のクサリのところでまで、戻りました。
会えてよかった。
2014年05月14日 12:48撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 12:48
再び門田峠
はぁ〜、疲れた。。。
2014年05月14日 13:01撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:01
再び門田峠
はぁ〜、疲れた。。。
エンレイソウ
2014年05月14日 13:07撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:07
エンレイソウ
2014年05月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 13:08
うーん、これは?
ヒラギソウとは葉っぱが違うし。

登山口で案内の方が「ぜひ探して下さい」と言っていたお花だと思う。
2014年05月14日 13:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 13:14
うーん、これは?
ヒラギソウとは葉っぱが違うし。

登山口で案内の方が「ぜひ探して下さい」と言っていたお花だと思う。
ラショウモンカズラかな〜
2014年05月14日 13:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 13:14
ラショウモンカズラかな〜
コレはスミレの仲間だね?
2014年05月14日 13:18撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:18
コレはスミレの仲間だね?
2014年05月14日 13:19撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:19
やっと赤柴登山口。
2014年05月14日 13:22撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:22
やっと赤柴登山口。
2014年05月14日 13:23撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 13:23
2014年05月14日 13:28撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:28
2014年05月14日 13:28撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:28
沢沿いで涼しいです。
2014年05月14日 13:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:29
沢沿いで涼しいです。
2014年05月14日 13:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:29
2014年05月14日 13:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:29
2014年05月14日 13:42撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:42
2014年05月14日 13:43撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:43
2014年05月14日 13:52撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 13:52
元の駒形登山口に着きました。
2014年05月14日 14:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 14:00
元の駒形登山口に着きました。
オダマキ
2014年05月14日 14:00撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 14:00
オダマキ
レンゲソウ
2014年05月14日 14:04撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 14:04
レンゲソウ
バス停に着くもまだ早いので、ここでしばらく休みました。

2014年05月14日 14:14撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 14:14
バス停に着くもまだ早いので、ここでしばらく休みました。

道の反対側にあった案内板。
行くときには気が付かなかった。
2014年05月14日 14:24撮影 by  Canon IXY 120, Canon
5/14 14:24
道の反対側にあった案内板。
行くときには気が付かなかった。
来たよ。
おりひめバス。
ここで乗ったのは、わたしひとり。
2014年05月14日 14:40撮影 by  Canon IXY 120, Canon
2
5/14 14:40
来たよ。
おりひめバス。
ここで乗ったのは、わたしひとり。
駅には大勢の高校生・・・
圧倒されてしまいましたが、オバサンパワーでなんとか座れた。よかった。。。
2014年05月14日 15:29撮影 by  Canon IXY 120, Canon
1
5/14 15:29
駅には大勢の高校生・・・
圧倒されてしまいましたが、オバサンパワーでなんとか座れた。よかった。。。
撮影機器:

感想

数年前から見たいと思っていたカッコウソウ。
今年こそ!
小山から桐生までは平日とあって、大勢の高校生で超満員。
しかも複数の学校があるようで、制服も色々。

桐生駅からのバスはかわいらいい小型バス。
地元の人も10人ほど乗っています。
でもみんな途中で降りてしまい、吹上まで乗ったのはわたしひとり。

駒形登山口までの林道は大型車も多く、気を付けながら歩きます。
登山口には地元の方がボランティアでいました。
これもヤマレコでみなさんのレコを読んで知ってはいました。

カッコウソウのパンフを頂きました。
レコによれば地図をもらった人もいるようですが、この日は登山者も多く地図も品切れ。
わたしは地形図を持っていたのですが、肩の広場のポストの中にあるから、持って行ってよいとのお話でした。

詳しくカッコウソウや他のお花の話も伺いました。
中でも見たかったのは白いヒメイワカガミ。
山頂下にあるとのとこ。
くわしく聞こうとしましたが、「人が大勢いるからすぐにわかりますよ」と言われました。
他にもここにしかない植物はたくさんあるそうで、「カッコウソウだけでなく、他の植物もぜひ探してみてください」と話されていました。
お話ぶりから鳴神山や植物に対する愛が伝わってきそうな方でした。

途中までは誰にも会わず、もうお花が遅いのかしら?
でもそんな心配は杞憂でした。
山頂下の移植地はおおぜいのハイカーがカッコウソウを見て歓声を上げていました。
濃いピンクの大型のサクラソウのようなお花で、華やかで西洋の花のようでした。

山頂は360℃ビュー。
冬に来たら、もっとよく見えたでしょう。
普通にクサリのあるところも下って、仁田山へ。
あっという間について、早すぎてほんとにここでいいのか、休んでいた方に聞いてしまいました。
ここでお昼休憩。
崖っぷち(たいしたことない)に足をブラブラさせて目の前の絶景を眺めながら休みました。

そこから第一展望台、第二展望台を通って、門田峠へ
ここでふと思い出します。
そういやぁ〜、白いヒメイワカガミを見てない・・・

カッコウソウの移植地へ降りる途中すれ違った人に聞いたところ、なんと鳴神山の山頂のすぐしたのクサリの右側とのとこ!
しまったぁ〜〜
取りあえずカッコウソウを眺め、最初の移植地よりもかなりの大群に感激しつつも、どうしようか考えます。

せっかく埼玉から登山口まで4時間半もかけて来たのだ!
やっぱり見たい。
もどろう!!!


というわけで大急ぎで戻ります。
途中で山頂で会った何人かの人にすれ違います。
みなさん、ちゃんと見てきたとのこと。

え〜〜、だってわたしが登るときも下るときもそこには、誰もいなかったじゃん!
気が付かなかったよ〜〜〜

20分で戻りクサリの下を探すとあった〜〜
白く可憐なヒメイワカガミ。
やっぱり戻ってよかったよ。
ひとりだとつい気が緩んでこんな失敗もあるんだなぁ。

安心して戻ると、カメラを持った男性にヒメイワカガミの場所を聞かれました。
どうやらさっきのバタバタを見ていらしたらしい(恥ずかしい・・・

バスの時間も気になりつつ、また門田峠まで。
その先ですれ違ったグループに追いつきました。
ここまで来ればもうバス時間は安心。

一緒に駒形登山口までおしゃべりしながら楽しく歩きました。
みなさん、お世話になりました。
またどこかでお目にかかれたら、お気軽にお声かけてくださいね。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら