小川山 砦岩前衛壁


- GPS
- 05:06
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 76m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス | 駐車場:廻り目平キャンプ場駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ ログは復路のみ |
写真
感想
ワイド仲間に混ぜてもらい小川山 砦岩前衛壁へ。
友人達から、「完全なる酒乱」は登って来いと冗談のように言われていましたが、
(注:私、お酒は好きですが、酒乱じゃないですよー。絶対乱れませんもんw)
それ以前に、ワイド好きなら登っておくべき砦岩の3大10c「ばんざいジャム」「はさみ虫」「完全なる酒乱」は気になっていたルート。
小川山にはあまり行かない為、Sさんと私は初めてのエリア。
Tさんに、アプローチや砦岩、前衛壁の位置関係等を教えて頂く。
到着した時にはすでに「酒乱」に取付いている人たちがいたので、奥のはさみ虫&ばんざいジャムへ向かう。
Tさん曰く「ここ、クラックの簡単なアップが無いんだよね」
そこで、Sさんがアップでばんざいジャムを登り、トップロープとしてくれる。
OSは諦め、ばんざいジャムをトップロープで登りアップする。
・・・うーん、上部がフレアしていて、次にリードは難しいかも。
SさんはRP(ちょっとしたミスでOSを逃してしまい、悔しそう)。
その間、はさみ虫のRPを狙うMちゃんとSちゃん。
Mちゃんは、無事RP!
2人の奮闘に感化され、こちらはOS狙いで取付く。
#6や5だから何本も持っていけないので、真剣にオブザべ。
残念ながら、核心で上がり切れず1テン。その後気を抜いて、もう1テン。
かなりかなり悔しかった。
次(次にここに来るのはいつだ?!(苦笑))は落とそうと思う。
「OSで落としてやる」って気合を入れたのは、どれくらいぶりだろう。
後でSちゃんに下での会話を教えてもらい、いつもの自分がいかにヘタレか思い知る(「ほんと珍しい!」という皆の感想(苦笑))。
同じルートを、しかもワイドを狙える同年代の女子(5歳差は同年代です!)がいるって嬉しい。
ちなみに「はさみ虫」は、女性陣や細身のTさんより、入り込めないSさんが苦労していたのが印象的でした。
これがワイドの怖いところ!
お目当ての「酒乱」は登れなかったけれど、仲間とワイワイ登るのも楽しいと思った1日でした。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
また、遊んでやってください(^-^)!
<登ったルート>
砦岩前衛壁
ばんざいジャム(5.10c)Tr 何回か
はさみ虫(5.10c)×(2テン)
<備忘録>
・はさみ虫
左差し。出だしはチムニーっぽく登れる。
中間のくびれ直前が核心。ここを耐えれば、ニーと奥にフィストが決まる幅になる。
・ばんざいジャム
片刺しで行くか、正面から両手突っ込むか最後まで決めきれず、ムーブ解決せず。
フレアクラックを抜けた後の数mのスラブも核心。
プロテクションが取れない。何気に怖い。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する