記録ID: 4485662
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
深入山
2022年07月15日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 376m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 4:00
距離 4.5km
登り 376m
下り 376m
14:46
百畳岩手前の急登は、旧道巻き道あり
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されてます。危険個所、迷うところはないです。 |
その他周辺情報 | いこいの村ひろしまに入浴施設あり 500円也 トイレも貸してもらえます。 グリーンシャワー管理棟でも貸してもらえます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
初めて深入山につれていってもらいました。
天気を心配していましたが、青空にめぐまれました。
花がたくさんあるって聞いていたので写真の練習とリフレッシュを兼ねての、のんびりハイキングでした。
仕事で心身共に疲れていたので大変良かったです。
何回も行きたくなる山でした。
一週間前から天気予報がころころ変わるのでなかなか行先が決まらなかったけど前日に花がたくさんあって晴れも見込めそうな深入山に行ってきました。
登山口からキキョウがたくさん咲いていてテンションもアップ
そして最近、カメラにはまってるk-yanと一緒なので超スローペースでの登山となりました。
風も適度に吹いてたくさんの写真もとれいろいろ話もでき 本当にリフレッシュもできたいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する