記録ID: 4490864
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
日程 | 2022年07月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | くもりのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間51分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 4時間51分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 彦根市にある琵琶湖湖畔の宿泊施設施設から、自転車で琵琶湖大橋まで |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ほらきち
登山ではないですが、知り合いと初のサイクリングへ。10年以上前に買った自転車を引っ張り出してきて、知り合いのクルマで運んでもらいました。
途中から雨にも降られましたが、汗だくだったので問題なしです。
知り合いの自転車はいいやつなので、平地は涼しい顔でめちゃめちゃ進んで行くんですが、私の自転車はなんちゃってマウンテンバイクみたいなやつなので、必死に漕いでも追いつけませんでした💦
登山の時とは違う筋肉を使うようで、前日の伊吹山登山よりガッツリ筋肉痛になりました、、、そしてサドルからの衝撃が辛かった😭
でも、歩くのとは違う爽快感もあって、ハマる人が多いのも頷けますね!
途中から雨にも降られましたが、汗だくだったので問題なしです。
知り合いの自転車はいいやつなので、平地は涼しい顔でめちゃめちゃ進んで行くんですが、私の自転車はなんちゃってマウンテンバイクみたいなやつなので、必死に漕いでも追いつけませんでした💦
登山の時とは違う筋肉を使うようで、前日の伊吹山登山よりガッツリ筋肉痛になりました、、、そしてサドルからの衝撃が辛かった😭
でも、歩くのとは違う爽快感もあって、ハマる人が多いのも頷けますね!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 白王山 (165.6m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する