記録ID: 4492921
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大津川と手賀沼を巡る 鎌ヶ谷大仏〜高柳〜我孫子
2022年07月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:06
- 距離
- 38.8km
- 登り
- 22m
- 下り
- 27m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:05
距離 38.8km
登り 24m
下り 38m
ヤマレコアプリでログを取りました
天候 | 曇り〜晴れ〜雨〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
EXIT:我孫子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きです。登山で言う危険個所はありません。 気になったのは以下の通り。 ・鎌ケ谷市制記念公園 公園の東側を南北へ通る道へは公園の中からは通じてませんでした。通じているものと思い公園へ入ってしまったのですが、結局入口まで戻らされることになりました。 ・大津川 土手の道を通れるのか通れないのか橋ごとに見極めながら行きました。草が繁茂して無理そうな場合は適宜並走する道路を歩きました。冬季なら判断がもっと楽だったと思われます。 ・手賀沼 一周に渡って道がありますが、手賀大橋の北岸東側の我孫子手賀沼(漁協)という所は砂利の駐車場を通って大橋沿いの道へ出ました。ここだけわかりづらかったです。 |
その他周辺情報 | 弥生軒(我孫子駅構内)立ち食いそば 唐揚そばが名物のようです https://karaagepark.com/archives/7626 手賀沼のサイト https://tegaryoku.com/ |
写真
感想
せっかくの三連休なのに天気が不安定で山に出掛けるのを躊躇する。そこで急遽思い立ったこのコース。手賀沼は思っていた以上に大きかった。春先の爽やかな時期に歩くのが良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する