記録ID: 4498023
全員に公開
ハイキング
丹沢
暑かった塔ノ岳
2022年07月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:13
距離 13.6km
登り 1,263m
下り 1,265m
14:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
夏の北アに向けたトレーニングも兼ねているので丹沢山まで行くつもりでしたが、どうにもこうにもくったくた。あまりの暑さでバテたということにして、塔ノ岳で折り返しました。食欲も無くて、常食のカップラーメンにも手が伸びませんでしたが、持って行った冷凍ゼリーがいい感じに溶けて、最高においしかったです。
途中で、その北アにご一緒するtakatenさんと擦れ違うというサプライズ!北ア山行が決まってから、毎週トレーニングで山を登っているということで、さすがです!
夏山のロングルート縦走に、備えトレーニングに行ってきました。
暑さは覚悟していたけど、やっぱり暑かった。ペースもあがらないので、塔ノ岳から先には行かず下山しました。
今回は、うれしい出来事がありました。
山頂手前で、友人に遭遇!
一緒にロングルートに行く予定の友人です!同じ日同じ塔ノ岳でトレーニングとは!気が合うなあ。三年振りに会えました。夏山が楽しみ!
ロングコースを、楽しむためにも
トレーニング頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する