記録ID: 450625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
新緑の両神山
2014年05月10日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:41
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
9:33両神山荘ー10:17会所ー11:56清滝小屋ー(昼食)ー12:26清滝小屋
ー13:56山頂ー(休憩)ー14:22山頂ー15:21清滝小屋ー16:43会所ー17:18両神山荘
ー13:56山頂ー(休憩)ー14:22山頂ー15:21清滝小屋ー16:43会所ー17:18両神山荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に樹林帯を歩くため、高度感を感じることはほぼありません。ただ、細い道でのすれ違いは発生しやすいので、譲る方は、山側に身を寄せること念頭に置くべきかと。 谷側は傾斜が強いので、下りでの踏み外し、転倒に気をつけてください。 |
写真
撮影機器:
感想
今回、初めてツアーを利用しての山行でした。かなりの大人数で、他の登山者に対して申し訳ない反面、大人数での山行の楽しさを感じることができました。
約8時間と、日帰りの中では長めの行動だったと思いますが、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
しかも、疲れもほとんど残さずに。一人であったら、ハイペースで黙々と登り、きっと違った結果になったと
思います。
今回は、両神山のメジャールートで、程よい鎖場でした。また、体力も必要で適度の鎖場があり、
花も多く存在することから、山の魅力や練習には最適な山と感じました。
鎖場が嫌いになるといわれる八丁峠。いつかチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する