記録ID: 451940
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳(大浪池登山口から)
2013年06月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 746m
- 下り
- 729m
コースタイム
大浪池登山口(9:10発)−韓国岳頂上(10:34分着、10:45発)−大浪池登山口(12:38着)
天候 | 曇り時々小雨(頂上は風強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大浪池の外周はぬかるみ多く、霧が濃いため大浪池は見えなかった。このため、コース沿いの崖から下までの高さなどはわからなかった。コースからそれない限り、特に危険を感じた個所はなかった。韓国岳避難小屋から山頂までは、急登の長い木製階段が続く。 |
写真
感想
初めての韓国岳登山。霧が出ていたため大浪池は見えず、崖から下は真っ白で下までの高さはわからなかった。大浪池の外周は行きは西回り、帰りは東回りを選択。頂上に近づくにつれて、風が強くなり寒さが増した。頂上での視界は、50mほどだったであろうか。このような視界と寒さや小雨もあって写真はほとんど撮らなかった。しかし、今回のコースは、なんといっても避難小屋の先から頂上付近まで続く階段のきつさが印象に残った。登りはリズムが取りづらく、下りは膝に負担がきた。階段を作っていただいた方には申し訳ないが、人工物はちょっと苦手。次回は別のコースがいいかも。それから、大浪池や頂上からの眺めも次回のお楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する