記録ID: 4519847
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧ヶ峰
2022年07月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 143m
- 下り
- 149m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 1:56
距離 4.6km
登り 151m
下り 149m
9:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なだらかなハイキングコース |
その他周辺情報 | ころぼっくるひゅって ボルシチセット1,000円、ドリンク付き1,350円 |
写真
感想
白馬岳下山後上諏訪温泉に宿泊し、折角なので百名山 霧ヶ峰へ。7:30ころぼっくるひゅって駐車場はすでに満車。辛うじて駐車。昨日とは打って変わっての晴天。エアコンの名前になるのも納得のさわやかなそよ風。酷使した脚腰のクールダウンにちょうど良いルート。小鳥もあまり人を怖がらない感じです。山頂からは、白樺湖も一望でき、とても長閑なルートでした。下山後お目当てのボルシチを食べにころぼっくるひゅってへ。7:30開店前に並んでいたので、入れるかなと思いましたが、スタッフの手際が見事で、回転良く、並ばずに入店できました。評判通りボルシチもセットのパンもとてもおいしかったです。とても手軽な百名山でした。FIN
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する