記録ID: 8450487
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニッコウキスゲを見に写活 in 車山♪♪♪ 兼 ドラマ『マウンテンドクター』のロケ地巡り
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 313m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
他に、車山肩にも、駐車場あり、 また、その間にも2つ駐車場があります。 富士見台の下にも駐車場があります。 (大半の人は、車山肩にとめようとするので、そこは大混雑します。ちょっと歩けば問題なしです。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いです。 |
その他周辺情報 | 眼下に茅野市があります。そこで必要なことは済ませたほうが良いですね。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
目覚ましを3時過ぎにセットしましたが、
朝2時過ぎに自然と目が覚めたので、
ダッシュで、車山(霧ヶ峰)へ
万が一、日の出に間に合ったらどうしよう♪♪♪
とか、
妄想したけど、
3時20分に出て、着いたのは5時過ぎ・・・
家から80km以上あるんだよね。日の出に間に合う訳がない。
で、
ヴィーナスライン 富士見台の駐車場 到着。
富士山も、雲海もみえるじゃん♪♪♪
チョーラッキー♪♪♪(夏場は、毎日見えるもんじゃない)
でもでもでも、
車山肩まで上がって行って
ちょーがっかり。
え〜っ、
山肌が黄色くない? 時期外した?
数年前まで、7月20日前後が見ごろだったよねぇ〜?
温暖化のせい?
近くまで行ったら、めっちゃ低密度で
ニッコウキスゲの花が咲いてました。
しょうがないので、数枚写真を撮って、
ドラマ『マウンテンドクター』のロケ地へ・・・
車山の山頂の神社です。
以前は、レーダードーム的な建物しか記憶になかったのですが、
ドラマでは安産の神様がいるとかで、ロケ地に使われてました。
で、
行ってみたら確かにありました。
展望デッキも、ここ10年ぐらいの間にできたんだよね。
(そっちは興味ないですが・・・。来た人には人気みたい。)
相変わらず、晴れている日の霧ヶ峰は最高でした♫
とか言って、
歩きに来たのは、コロナ後、2回目かと・・・。
・
・
・
黄色のユリが、僕の誕生日花なので、
ニッコウキスゲにはパワーもらえるような気がしますね♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する