記録ID: 4520625
全員に公開
沢登り
関東
釜の沢東俣
2022年07月25日(月) [日帰り]


天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭な巻き道。特に崩れている箇所などは見受けられなかった |
その他周辺情報 | 温泉→ぶどうの丘天空の湯を利用 |
写真
撮影機器:
感想
3:50 起床
4:20 出発
7:40 西沢渓谷駐車場
8:00 出発
9:30 ほらの貝ゴルジュ(高巻き)
10:30 山の神の下(高巻きからすでに降りてた)
11:10 乙女の沢
11:40 東のなめ
12:20 西のなめ
13:20 釜の沢出合
13:25 うおどめの滝
13:45 千畳なめ
19:45 駐車場
下山が想定よりも遅れてしまい、ヘッデンとなってしまった。
山自体はそれなりに歩けるようになってきたが、徒渉はこれから出来るようになっていくものだということがよく分かった。
反省点はあるものの、どのような場所が危険であるか、
また何処が苦手なのか分かるいい山行になったとおもう。
何かの書山岳籍で、人は失敗から学ぶとあったが、そのことが府に落ちた日でもあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する