ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4537957
全員に公開
ハイキング
東海

三岳山

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:55
距離
3.5km
登り
258m
下り
283m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:46
休憩
0:06
合計
0:52
6:44
11
6:55
6:55
23
7:18
7:24
12
7:36
7:36
0
7:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス 三岳神社、駐車場あり。未舗装だが広い。トイレらしき施設もありますが未管理です。
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 直帰です。
帰宅後、仕切りなおして自宅近くの温泉施設で一日ゴロゴロしていました。
三岳山
いつものコースだと、分岐から二ノ丸方面に向かい、三岳山頂には帰路に立寄るのだが。
本日は、三岳神社からほんの数分登っただけで、コレはダメだ!体調激悪。で、三岳山と立須のみ行って帰る予定に変更。往路で三岳山に行っています
2022年07月31日 06:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/31 6:59
三岳山
いつものコースだと、分岐から二ノ丸方面に向かい、三岳山頂には帰路に立寄るのだが。
本日は、三岳神社からほんの数分登っただけで、コレはダメだ!体調激悪。で、三岳山と立須のみ行って帰る予定に変更。往路で三岳山に行っています
三岳山から浜名湖方面
2022年07月31日 06:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 6:59
三岳山から浜名湖方面
立須
2022年07月31日 07:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:21
立須
立須から、夏場には珍しく富士山が見える
2022年07月31日 07:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:23
立須から、夏場には珍しく富士山が見える
立須から、富士山アップ
2022年07月31日 07:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:23
立須から、富士山アップ
立須から、先程の三岳山
2022年07月31日 07:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:24
立須から、先程の三岳山
立須から浜名湖方面
2022年07月31日 07:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:24
立須から浜名湖方面
立須から浜松市街方面
2022年07月31日 07:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7/31 7:24
立須から浜松市街方面
撮影機器:

装備

MYアイテム

感想

このところかなり夏バテぎみ。先週末はどこにも出掛けず、一日自宅でゴロゴロしていた。
先週はサボったので、今週は近場で軽めに走ってこよう!って、朝の涼しい時間帯のみのつもりで、立須〜霧山〜三岳山の周回コースにいくつもりで朝三岳神社をスタート。
ですが、脚が全然前に出ん。
まだまだ涼しい時間帯なのに、ギラギラ太陽の日差しを浴びるとメマイがしてくる。
これはダメだネ。スタート直後から予定変更。三岳山〜立須だけ行って帰ることにします。

当初はトレランの予定であったのだが、ちっとも走って無いのでハイキングとしてアップします。
帰宅後、装備変更して自宅近所の温泉施設に向かいました。まだ早朝割引の時間に入店できたのはラッキー。夕方までゴロゴロ過ごしました。


ちょっと汚い話なのですが、日曜帰宅後以降、便が真黒。
この黒い便って、実はこれまで何度か経験がある。道志村トレイルレースの翌日とか、激しい運動後にあった経験なのだが。おそらく激しい運動により消化器系にダメージを負って、腸内とかで出血しているためだろう。

しかし今回は、それらしい運動もしていない。で、今回は消化不良も伴っているようだ。
やはり消化器系に何等かの不具合があるようだ。発熱等は無いので、コロナじゃ無いでしょうけど。
ちょっと数日様子見かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

 オフローダー殿、お疲れ様?お大事に!
 冷たいビールとか氷入れた超冷たいもの飲んでますんやないですか?
 私の場合胃腸が弱るとそうなります。そうすると夏バテ?体だるくなります。胃が気持ち悪いです。
 そういう時はゴウヤとか山芋食べます!お大事に
2022/8/2 5:57
itooさん、こんばんは。
そうですネ、冷たい飲物の消費は増えました。ただ、食欲はおちてないので、体重はさほど低下していません。
幸い、下痢ピーぎみなのは回復傾向です。

イヤー、毎年夏はイヤッタイ。早く冬にならんかな。
2022/8/2 20:10
こんばんは
大きなお世話とは思いますが・・・
まずは病院受診された方がよくないですか?

お大事になさってくださいね。
2022/8/2 21:36
Q_Bさん、御心配いただきありがとうございます。そうですね、病院行くのが良いとは思います。
自分の場合は夏がどうにも苦手で、毎年多かれ少なかれ体調を崩しています。数年前に下痢ピーが治まらず、病院行って色々見てもらって、大腸内視鏡まで受けたのですがナンモ所見無しでした。
まあ、夏場はこんなもん?と諦めていますが、今年の酷暑は少々体に応える。早く冬にならんかな。
2022/8/3 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら