記録ID: 454037
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
草戸山〜植生の宝庫〜
2014年05月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 400m
- 下り
- 383m
コースタイム
11:00 金毘羅山登山口
11:15 金毘羅宮
12:20 四辻
13:50 草戸峠
14:05 草戸山
14:40 榎窪山
14:43 三沢峠
15:15 高尾グリーンセンター
16:30 梅の木平
17:00 高尾山口
11:15 金毘羅宮
12:20 四辻
13:50 草戸峠
14:05 草戸山
14:40 榎窪山
14:43 三沢峠
15:15 高尾グリーンセンター
16:30 梅の木平
17:00 高尾山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:京王線高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 三沢峠から高尾グリーンセンターまでは 沢沿いで道が濡れています。 コース全体、蚊が多かった。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は6月半ばのガイド山行の下見です。
全くもう、高尾山周辺は植生の宝庫なのです。
最初から最後まで鼻の下が伸びっぱなしなのでした。
クイズ 1.ヤブツバキ 2.イヌシデ 3.ヤマハゼ 4.カキノキ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する