記録ID: 4546210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳
2022年07月31日(日) 〜
2022年08月01日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 42.1km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,468m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:53
距離 17.2km
登り 748m
下り 379m
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 11:16
距離 24.9km
登り 1,741m
下り 2,114m
16:04
ゴール地点
天候 | イドンナップ山荘→新冠ポロシリ山荘 晴れ 新冠ポロシリ山荘→幌尻岳 晴れ 幌尻岳→新冠ポロシリ山荘 曇り 新冠ポロシリ山荘→イドンナップ山荘 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
SUV ラブ4 アドベンチャー イドンナップ山荘までのダート道で威力を発揮しました。新冠町からイドンナップ山荘まで3時間かかった等聞きますが、約2時間で到着しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
イドンナップ山荘から新冠ポロシリ山荘までのアプローチはアブと闘いです。虫除けスプレーは余り効き目はありません。刺されても良い厚めの服、又はカッパ等を着て、虫除けネットを付けて歩くと良いかも。 |
写真
撮影機器:
感想
山頂までのアプローチが非常に遠く大変な山でした。新冠町で前泊し、イドンナップ山荘まで車で約2時間。イドンナップ山荘から新冠ポロシリ山荘まで約4時間。計画では初日に山頂まで登る予定でしたが、疲れが酷く翌日山頂に登ることに変更。
これから計画される方は、体力に自信のある方以外はイドンナップ山荘2泊(多くの方が小屋2泊でした)か、もしくは初日はイドンナップ山荘までとして、翌日登頂し下山される計画がお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
又、新冠ポロシリ山荘から幌尻岳までの道のりでも、アブは出てきますか?
時間があるときにご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
新冠ポロシリから幌尻岳まではアブは余り気になりませんでした。それほど心配いらないと思います。
厳しい山ですが達成感はあります。登山楽しんできて下さい。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する