ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4547689
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鍋割山、炎天下の花探訪と榛名沼ノ原散策。

2022年08月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
4.1km
登り
553m
下り
535m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:30
合計
3:17
9:50
81
11:11
11:41
86
13:07
13:07
0
13:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇鍋割山
 鍋割山登山口の駐車スペースを利用しました。
 到着時、下山時とも自分の車だけでした。
 赤城青年交流の家から先は舗装林道(片側1.5車線)。
 途中赤城国際カントリーの敷地内を通過するのでカートに注意。
 また平日は木材運搬のトラックの通行や作業車が多いので要注意です。
 
◇榛名湖畔
 県営松の沢グランドの駐車場を利用しました。
 サッカーの練習で半分ぐらいの車の量でした。
コース状況/
危険箇所等
◇鍋割山登山口から山頂まで。
 標準コースタイムは登り1時間40分、下り1時間20分です。
 登山口か鍋割高原の草原を進むと丸太とロープの手摺がある緩やかな
 道を進みます。
 5分程で展望が開けます。手摺が終わると樹林帯の岩場になります。
 急な場所には補助ロープが設置。
 更に進むと笹原の草原。開放感を愉しみつつ進むと樹林帯の岩場。
 岩は安定してるし足がかりがあるので直登ながら歩きやすいです。
 補助ロープは多数設置されてます。
 岩場を登り終えると平坦地の樹林帯。
 ここまでは日がさえぎられて歩きやすかったです。
 樹林帯を抜けると山頂までは笹原の階段上り。
 ここが本日の核心部。
 背中からの直射日光は容赦ないです💦

 いつもはダラダラと休憩なしで登りますが、流石にこの暑さでは。
 5分程の休憩を3回入れて水分補給の登りでした。
 
熊谷が何と41℃予想🥵
日照り続きでサトイモに散水なんかしてたら、もうこんな時間。暑いけど登ります。
8
熊谷が何と41℃予想🥵
日照り続きでサトイモに散水なんかしてたら、もうこんな時間。暑いけど登ります。
緑濃き登山道。意外に涼しい風。
8
緑濃き登山道。意外に涼しい風。
5分程で前橋方面や榛名山の展望が開けます。
14
5分程で前橋方面や榛名山の展望が開けます。
草原を抜けてこのコースの核心部の岩場登り。
7
草原を抜けてこのコースの核心部の岩場登り。
足がかりはあるし、意外に登りやすいです。
そして真夏でも涼しいコース。
7
足がかりはあるし、意外に登りやすいです。
そして真夏でも涼しいコース。
急登を終えて平坦地に入って右手の岩場。
以前から気になってたので寄りました。
人工的に石積みされてます。さて何の跡かな?
3
急登を終えて平坦地に入って右手の岩場。
以前から気になってたので寄りました。
人工的に石積みされてます。さて何の跡かな?
樹林帯を抜けると笹原の草原地。
今日の予想からすると岩場よりここが核心部かな。
14
樹林帯を抜けると笹原の草原地。
今日の予想からすると岩場よりここが核心部かな。
前の写真から階段登り12分、灼熱の太陽を背中に浴びながら山頂です。
12
前の写真から階段登り12分、灼熱の太陽を背中に浴びながら山頂です。
見上げる空は秋っぽいけど。
12
見上げる空は秋っぽいけど。
日影に入ると21℃。随分違います。
もちろん日陰でお休みします。
8
日影に入ると21℃。随分違います。
もちろん日陰でお休みします。
浅間山は雲の中です。
富士山と左側に雲取山。
本日の40℃越え予想ゾーン❶

*実際は40℃を越えなかったですネ。
9
本日の40℃越え予想ゾーン❶

*実際は40℃を越えなかったですネ。
本日の40℃越え予想ゾーン❷
8
本日の40℃越え予想ゾーン❷
背中から風を受けるので北風かな?
フェーン現象が40℃越えの原因と言うのが解る気がします。
周回すると過酷な車道歩きになるのでこのまま下りました。
11
背中から風を受けるので北風かな?
フェーン現象が40℃越えの原因と言うのが解る気がします。
周回すると過酷な車道歩きになるのでこのまま下りました。
暑い一日でありました。
ホソバノキソチドリ。
カラマツソウ❶。
カラマツソウ❷
タマガワホトトギス❶
咲き始め。
15
タマガワホトトギス❶
咲き始め。
タマガワホトトギス❷
マツムシソウ。
カキラン❶
今日の目的は赤城に咲くこちら。
15
カキラン❶
今日の目的は赤城に咲くこちら。
カキラン❷
笹をかき分けるとこんな感じで咲いてます。
9
カキラン❷
笹をかき分けるとこんな感じで咲いてます。
カキラン❸
終盤の感じもしますが見れて満足であります。
12
カキラン❸
終盤の感じもしますが見れて満足であります。
カキラン❹
笹をかき分け探すと大小15株ほど確認できました。既に咲き終わったのもあり見頃は過ぎてるけど貴重です。いつまでもこの地で咲いてほしいです。
25
カキラン❹
笹をかき分け探すと大小15株ほど確認できました。既に咲き終わったのもあり見頃は過ぎてるけど貴重です。いつまでもこの地で咲いてほしいです。
オオナンバンギセル❶
カキラン探しで笹原をガサガサしてたらナンバンギセルの集団発見。笹とともにススキがあるので寄生してるようです。
蕾の状態でよくわかりませんが、白いし少し大柄?
13
オオナンバンギセル❶
カキラン探しで笹原をガサガサしてたらナンバンギセルの集団発見。笹とともにススキがあるので寄生してるようです。
蕾の状態でよくわかりませんが、白いし少し大柄?
オオナンバンギセル❷
あちこちくまなく探すも咲いてるのは無くまだ蕾です。
5
オオナンバンギセル❷
あちこちくまなく探すも咲いてるのは無くまだ蕾です。
オオナンバンギセル❸
一番開きそうだったのがコレ。あと1週間ぐらいで咲くのかな?また覗きに来よう。
5
オオナンバンギセル❸
一番開きそうだったのがコレ。あと1週間ぐらいで咲くのかな?また覗きに来よう。
ちょっと時間は早いですが榛名湖畔にユウスゲを見に来ました。もっと遅い時間のほうがよかったか。
沼の原はほぼ例年並みの感じでした。
19
ちょっと時間は早いですが榛名湖畔にユウスゲを見に来ました。もっと遅い時間のほうがよかったか。
沼の原はほぼ例年並みの感じでした。
レモンイエローのユウスゲは開き始めがよろしいようで。
16
レモンイエローのユウスゲは開き始めがよろしいようで。
相馬山とユウスゲ。
完全に開いてないのが残念ですけど。
10
相馬山とユウスゲ。
完全に開いてないのが残念ですけど。
チダケサシはユウスゲとともに今が盛り。
10
チダケサシはユウスゲとともに今が盛り。
コオニユリ。
マツムシソウ。
ノハナショウブ。
テリハノイバラの白さは格別。
8
テリハノイバラの白さは格別。
コバギボウシ。
アキカラマツはまだ蕾。
ママコナは森の中多く見られます。
8
ママコナは森の中多く見られます。
コウリンカは草原内のあちこちで見られます。
12
コウリンカは草原内のあちこちで見られます。
ホタルブクロ。
秋を感じるワレモコウ。
花付きが控えめなシュロソウ。
花柄が長いのでホソバシュロソウのようです。
8
花付きが控えめなシュロソウ。
花柄が長いのでホソバシュロソウのようです。
カワラナデシコ群落。
カワラナデシコのアップで終了です。
熱波はここまで来たかの感じ。
のんびりでも汗一杯の散策になりました。
20
カワラナデシコのアップで終了です。
熱波はここまで来たかの感じ。
のんびりでも汗一杯の散策になりました。

感想

先日、赤城に咲くのを見てしまったので急遽出向きました。
連日の猛暑もこの日の予想は熊谷41℃。もちろん近隣の市町村や群馬県南部も40℃越え予想。我が家の作物も日照り続きで朝からたっぷりの水まき。水道設備はないのでポリタンク持参で畑仕事。
もう朝から汗びっしょりではありますが野菜達、少し生き返ったようで一安心。
そんな訳で毎度の出遅れではありますが、灼熱地獄承知で訪れました。
しかし意外や意外、岩場の樹林帯は風が吹き抜け涼しい登りとなりました。山頂では猛暑ゾーンを眺めながら日影で休息。
日影は21℃と涼しく猛暑の下界を眺めながら野菜と同じく充分な水分摂取。
短いけどトレーニングになった鍋割山となりました。

その後ユウスゲの開花に少し早い時間ですが榛名湖畔を訪れました。
標高は1000mを越える榛名湖畔でありますが、ここもやっぱり熱波のせいか暑いです。風もなくじっとりとした感じは下界と同じ。
それでも初秋の花も咲き始めてました。次回はアノ花の頃に訪れよう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

こんにちわ

今日はだいぶ涼しくなりましたね。
昨日まではアチチでしたね。

赤城にカキラン咲くんですね。
ナンバンキセルも沢山、今から楽しみですね。

マツムシソウ、ワレモコウも咲き始めて、少し初秋の雰囲気ですね。
一気に夏の花の最盛期から秋になりそうですね。

お疲れ様でした。
2022/8/4 11:06
robakunさん、こんばんは!

昨日までの猛暑が嘘の様な1日でしたね。
被害に合われた東北や北陸の方には申し訳ないけど、我が家の畑の野菜達にとっては恵みの雨。ポリタン持って朝の水くれからやっと解放されました😊
先日見たヤマップで紹介されてたので暑いけど岩場のトレーニングを兼ねて出向きました。こんなところに?なんて感じでした。ナンバンギセルはまだ蕾、もう少し先の感じですね。

短い梅雨から突然の猛暑、そして先週からの2回目猛暑。
植物にとっても過酷な夏かも知れませんが、初秋の花もちらほら。
健気に咲くマツムシソウなどを見ると逞しいなぁと感心しきり😊
次はアケボノソウの時期に訪れてみようと思ってますscissors
2022/8/4 18:41
teru-3さん、こんにちは。

毎日暑いですが、涼し気なユウスゲの花は
気持ちが安らぎますね。カキランも
たわに咲いていて、和みますね。
出遅れ、灼熱地獄承知で、案外涼しいと
得した気分ですね。
2022/8/4 16:41
komakiさん、こんばんは!

今日はやっと一息の天気でしたが、あの暑さは堪えました💦
この日の予想は何と41℃。もう山登りなんかやってる場合じゃないような気がしましたが。野菜の面倒を見ての出遅れでしたのでショートコースでピストンしました。
周回コースもあるのですが、炎天下になるのでパス。のんびりとお目当ての花見物にしました。
榛名湖のユウスゲ、キスゲのように一面に咲くわけではありませんが控えめにポツポツですが、毎年足を運んでしまいます。
マツムシソウなどが見頃になると次はアケボノソウなど秋の花。
目が離せないエリアですネscissors
2022/8/4 19:00
テルさん、こんばんは

鍋割山って姫百合からしか登ったこと無いんですけど、
岩岩してて面白そうなルートですね〜
柿ランも咲くとは侮れませんね
なんだか混んでる印象だったので、我が家はしばらく行ってないのです
しかし真昼に南側から登るとは凄すぎる!
奥武蔵耐暑訓練の賜物でしょうか😎

榛名偵察もありがとうござります
ボチボチ行ってみようかと思っていたのでタイムリーでございます
2022/8/4 19:18
nyagiさん、こんばんは!

そうそう姫百合Pから登る方が圧倒的に多いですよね。
こんなクソ暑い日に、それも日中に南面登る人はいないかもです(笑)
この日も自分一人、林業関係者の車が数台あっただけです。
空いてるコース選択ならこちらがいいですよ、草原除けば意外に涼しいです。
お目当ての花、少し旬を外しちゃいましたがいい感じに咲いてました、湿地でもないのに。

榛名湖畔、どうしてもこの時期になると足が向きますね。
ユウスゲは毎年見てる感じだし、マツムシソウ乱舞もここの定番。
もう少し先のアケボノソウはさて今年は?
自分には探せないnyagiさん得意の野生ランもありそうなので、出向く機会があったら情報お願いしますscissors
2022/8/4 21:40
teru-3さん、おはようございます。赤城山、榛名山の花も見頃になったようですね。腰が重くて県外な方たちから花の便りを聞く状況、ちょっとは考え直さなきゃですね(^^; 異例の早さの梅雨明けもヘンだったけど、梅雨末期のような荒れた空模様もいただけないですね。晴れれば猛暑、雨が降れば豪雨、やはり温暖化の影響なのかなあ。
2022/8/5 8:02
yamaonseさん、こんばんは!

埼玉県民にとっても赤城・榛名エリアは重宝しております😊
我が家からだと奥多摩、奥秩父エリアより高速利用だと近い感じ?
地元山だと林道を登りつめたりでアクセスに難があったりでこの所ご無沙汰です。
そんな訳でついついお邪魔しちゃいますね😊

今年は猛暑や集中豪雨で散々な目にあってますが植物は例年通り。
探せば貴重な花咲く赤城山、安定の榛名湖畔と。
毎度、毎度のコメですが羨ましいです

元々暑さは苦手の上、体力低下で夏場のロングは不安いっぱい。
そして今回の鍋割山南面の岩場歩き。
トレーニングの場所としてもお気に入りになりました。
時々はお邪魔させていただきます!scissors
2022/8/5 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら