記録ID: 4548359
全員に公開
ハイキング
東海
知らない道歩き:新城市呼間川から菅平周回と旧田口線道路
2022年07月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 794m
- 下り
- 766m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
町道につき危険個所なし |
写真
感想
29日金曜日、朝、PCの電源入らず、調査した結果、新しいものを買うことに、30日朝に早速発注。GPSに入れるルート図ができないので、今回は、前回作ってあった設楽ダム予定地付近の呼間川、寒狭川の両川に沿って、知らない道歩きをした。
暑いかとの懸念もあったが、ダメなら現場で止めればよいということであったが、特に呼間川沿いの道は、日陰が多く、暑いほどではなかった。
旧田口線の道路は、寒狭川に沿っていたが、水がとてもきれいで、紅葉の秋に訪問してみたいと思った。ダムができると、水が少なくなる可能性があり、乾いた沢になるかもしれない。
今回で、設楽ダム関連は、上流のタコウズ川に沿った1ルートが残っている。少し、キー配列が前のものと違い戸惑いもあるが、やっと新規パソコンも使えるようになって再開です。(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょっとオーバーワークちゃいます???
気をつけてね!毎日暑いから
でもいいとこ行ってるね
距離は長そうですが、傾斜が緩いので、思うほど疲れませんでした。
人が入らない超マイナーな道あるきですから、他の人のように華々しさはないですが、
自分なりの追求で満足できています。清水以南の静岡県の道は、大体歩いているのですが、愛知県は、歩いてない道が多く、残ってますのでこれからまだまだ楽しめます。(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する